お久しぶりな 旅行日記になってしまいましたが・・・まだ完結してはおりませんよネコ・照れる


もう旅行から 1ヶ月経つんですよね・・・


旅行記には 気合いが必要でございます興奮





さて おみやげ屋さんで お買い物を満喫した後は


教会の中へ 観光です散歩


ベル聖イシュトヴァーン大聖堂ベル


サッチャンの脱★無気力生活
両脇の塔は80メートル・・・中央のドームは96メートル・・・


ん? 写真の角度が悪いのか? ドーム低くね?・・・


初代ハンガリー国王 イシュトヴァーンがまつられています。


彼の右手のミイラがありましたが なぜに「聖なる右手」?


とりあえず 拝んだような ないような・・・



サッチャンの脱★無気力生活
ドームの天井目


迫力が違います!!



教会の中などは とっても薄暗く 静かだし つい見とれてしまいます目


すると なにが起きるか・・・


スリでございます残念


同じツアーの旦那さんが スリにあいまして・・・


お財布盗まれてしまいましたsao☆



お買い物した直後だったので カバンが開いていたかもとのこと・・・


パスポートが無事だったのが救いですが


お財布まるごとなくなるって・・・かなりショックですねあせる



さて 移動ですDASH!



ベル英雄広場ベル


サッチャンの脱★無気力生活
ハンガリー建国1000年を記念して作られた広場です馬


歴史に残る国王や指導者たちの像が並びます。


本当に 街中が博物館のようですsao☆



ベルゲレルトの丘ベル


要は高台です目


丘の上から 町を眺めますドキドキ


特に 「ツィタデラ」というという要塞からの眺めは ドナウ川最高だとか合格


サッチャンの脱★無気力生活
ホントだ~~ 最高ですね・・・・・


どんより・・・


この時期のヨーロッパは お天気が安定しないのです雨


よく見ると 夜景で見た くさり橋 王宮 国会議事堂 みんな入ってるんですよshokopon




まだまだ ハンガリーに滞在したい・・・・・・・・・・・・・・・・


と思いながら


ランチです星


ハンガリー名物 星グヤーシュ星ですドキドキ


牛肉入りのパプリカスープです。


サッチャンの脱★無気力生活
赤いのは まぁ辛いけどパプリカパウダー使っているからです。


辛い パプリカパウダーでしたドキドキ


辛いの大好きドキドキ そんなに辛すぎないです。


食べるスープというくらいで メインがこれでした目


エサ (サラダ)と このスープと デザートで終わりです音譜


寒かったので 暖まりましたドキドキ



ハンガリー大好きsao☆ でも さようなり・・・・・


食事が済んだら ウィーンへ移動ですクラッカー




移動中 デヴィ3号さんが お菓子くれましたsao☆


バスの中は おせんべいやアイス禁止です。


汚れるからです。


でも おせんべいくれました目


アメもくれました。 ピロ国(でっかいどー)でしか売っていない飴・・・


サッチャンの脱★無気力生活

流氷のアメだそうです・・・


ピロ国なつかしくなっちゃった~ena


まだ 行ったことないけどさ・・・


デヴィ3号4号さんは どら焼きも食べていました。


よくおやつ食べていました。


太るには太る理由がある目



では 次回からは ウィーンです・・・終わりに近づいてきましたkt