1日目![]()
朝起きると なんとかママッチも行く気になっており・・・
ヨロヨロなんですけど・・・出発しました![]()
![]()
そら2日も食べれなくて 歩くのもやっとでしょうけど・・・
一人旅もなんなんで 連れて行きました![]()
![]()
いつも 成田に着く前に コンビニで最後の日本食(おにぎり)買って食べるのが 定番なんだけど
今回は
「サンドイッチが食べたい気分」ということで
おにぎり3個とサンドイッチ買いました![]()
でも
「消化の悪い物は食べたくない」とのことで
おにぎりののりの部分だけ はがして渡されましたけど・・・
なぜに 海苔なしのおにぎりを選んでくれなかったのでしょうか・・・![]()
サンドイッチは コールスローみたいな具材を 全部食べろと渡されましたけど
だったら なんでサンドイッチを買ったんでしょうか・・・![]()
普通のパンではダメなんでしょうか・・・
早めに着いたので 受付を済ませて ホントは中でゆっくりと免税を見たかったけど
添乗員さん付の団体ツアーだったため
集合時間が 出国前にあったので 中に入れず タイムロス![]()
今回は 16名のツアーでした![]()
はい、人見知りさんは まずメンバーを眺めましたよ![]()
行き先が 行き先なだけあって 落ち着いた方たちの集団でした
添乗員さん(女)も テキパキしてて好感でした![]()
結局 免税品は ママッチの口紅と頼まれたタバコのみしか買えずに終了
成田の免税を眺めるのが大好きなのに・・・残念。
さて お世話になったのは こちら・・・
行き先は・・・音楽の都 ウィーンでございます![]()
1度は訪れたかった場所でした![]()
ママッチは 隣に寝せておきましたよ
いつでも 準備OKにして 袋を持たせて・・・
でもね、機内食あたりから 食べれるようになってきたので回復のきざしが![]()
こちらの黄色のオーストリアのビールは 意外とおいしくて
現地では 500ミリなのに 0.5ユーロ・・・55円位ですよ、奥さん![]()
金麦より安いんですよ![]()
まぁ そんなんで 12時間のフライトを耐えて・・・
得意の寝技も出さずに 快調に過ごしておりました。
乗って1時間 ボーッとしたら
映画見て ご飯食べて 本読んで また映画見て おやつたべて 寝て 本読んで ご飯食べたら
12時間。 けっこう思ったより早かった・・・
映画がつまらなすぎて、悲しかったです・・・
バードウォッチングの映画で 何種類探せるか数を競う映画で 最後オチはくるかと見ていたら 順位発表があって終わりでした![]()
脱力感に襲われる映画でした![]()
そんなんで なんとかママッチも元気になってきて オーストリアに入国できました![]()
こちら 空港ですが・・・左は貨物のとこ 右がターミナル・・・小さい空港なんですよ、ウィーンって・・・
1泊目のお宿は 空港の目の前で 徒歩2分![]()
一応 いろんなツアー探す中で 移動の負担が少ないものを選んだので
体調的にも すぐにゆっくりできるのは よかったですわ![]()
チェックインしたら とりあえず空港のスーパーへ行きました。
ユーロを 細かくコインに崩すためです。
こちらでは トイレチップが必要なので コインは大事です。
1うんこ 0.5ユーロってとこです。
初めての ユーロで買った物は・・・ミネラルと・・・
やっぱり ウィーンといえば モーツァルトのチョコでしょう![]()
定番です。
そして ツアーでは 自由行動が少ないし 買えるときに買ってしまおうということで
とりあえず買いました。
(結果的に足りずに 最終日に同じ量のチョコも買いましたけど・・・)
現地時間 8時半に寝たけど 日本時間午前3時半です。
いつも寝ぼすけなあたしが 現地で朝6時に起きる計算だと
7時間の時差も 5時間になります![]()
VIVA
ねぼすけ
こんなところで おもしろいネタもなく 1日目が終了したのですが
このペースじゃ 最終回までに 何日かかるんでしょうか・・・


