うなちゃんで お腹が満たされた後は・・・ドライブしながら北上![]()
![]()
少し前まで 道路はジャンプ台のようなところもあったけれど
ドS子さんが来るとあって 我が県も必死で 復旧工事した模様
快適なドライブでした![]()
途中 オススメのかりんとう饅頭やさんへ・・・
最近は あちこちのお菓子屋さんでみかける このお菓子ですが
ここのお店のは 真空パックになってるので 数日はカリカリ感がもつのです![]()
カリカリ感が命ですから・・・
お腹がいっぱいだったので お持ち帰りで買ってもらいました![]()
それから オススメのチーズケーキやさんへ・・・
観光目的ですが お土産やさん(食べ物) かなり中心です![]()
そして ようやく目的の 日本三大瀑布の1つである 滝へ・・・
きちんと 観光しに行ったのは 高校生ぶりでしょうか・・・新鮮でした![]()
観光地の駐車場ってのは おもしろいもんで
おみやげ屋さんの店員が おいでおいで~してきます・・・
思わず 止めてしまいそうになるけど
1番奥まで ガンガン突き進み 止めました![]()
![]()
歩いて 滝へと・・・まずはトンネルをおそらく200メートル位進みます。
すると 近づくにつれ ゴォォォ~と 滝の音が![]()
幅は大きくないけれど 水量もあるし 4段で落ちてきます
こういうところも パワースポットかしら![]()
次に エレベーターに乗って 次なる観瀑台へと移動します・・・
降りると 滝を上から目線で見ることができます![]()
あたくしは苦手ですが 「上からチヅコ」さんには 得意のようです![]()
そして・・・この時 奇跡の 雪が![]()
それも ぼた雪で 積もりそうな 大粒の雪が![]()
天才サッチャンの演出も ここまでくると見事ですわ![]()
まるで吹雪のような 雪を降らせて ちょっと冬山の雰囲気を
作り出してみました
駐車場に戻る頃には 雪も止んでいました![]()
お車止めた 土産物店で さしみこんにゃくとゆずみそを
買ってもらいました![]()
(さしみこんにゃくの存在を 忘れてはいけませんよ)
さてさて 次なる観光は・・・・・




