12月の30・31日は 1年で 最も気を遣い そして早起きする
仕事です![]()
2011年の締めくくり・・・仕事はしっかりと できました![]()
この両日があるから
あたくしは 正社員でもないのに 正社員並みの
デカイ顔をしているのです
存在価値を 見いだしているのです。
30日の夜は 疲れて帰ってから・・・
酔いつぶれて帰ってきたママッチの介抱をし![]()
(これ以来 つぶれてショックなママッチは 酒を飲まなくなりました)
大丈夫、ゲロ処理班 出動して すぐに現場直行ですから![]()
それから クラス会で飲みに行ったジジッチを お迎えに行き・・・
ふぅぅぅ![]()
![]()
31日は 仕事の合間に 交代でお弁当を食べるのが恒例![]()
今年最初で最後の 名前だけはあたたかい ほっともっと![]()
下段 米
会社の経費なので 豚汁つけました![]()
今年は 弁当隊長に任命され 買い出しに行ったのですが
おおみそかの ほっともっとは
ご飯がなくなったら 終わりという・・・
稼ぎ時に稼がない 早く帰りたい戦法での営業![]()
ほんとは デラックス幕の内にしたかったのですが
「鮭焼くのに 30分だよ~~~」 といわれて
唐揚げですけど・・・
おいしかったです![]()
例年通りに 仕事あがれて 紅白には間に合いました![]()
慌ただしくも 1年が終わり お正月休みは ゆっくりしようと
思ったのでした![]()
