今日は 勤労感謝の日
ですね
毎年 この日だけは 休みを もぎとっています
たいして 働いていない自分だけど
たまには 祝日も休みたいということで
でも 今日は いつもの休みと違います
ゴロゴロ仙人では ございません
ママッチと 軽井沢まで 行ってきました
高速が 全部つながったので
最寄りのインターから 軽井沢まで すっと高速で行けます
高速の被災者無料措置が 南下は今月末で終わってしまうので
ドライブがてら 急遽お出掛けしてきました
今朝は5:55分に 起きました
ホントは 全部運転しようと思ったけど
ねぼけていそうで 行きはおまかせ
全部で ジャンクソン (ジャンクションのこと)5回もありました
紅葉もみれたけど 時期的には 終わってる感じ・・・
別世界です
降りて10キロも走ると 軽井沢駅・・・そして
大きなアウトレットが あります
10時前には 付近に到着してたのですが
けっこうな渋滞が起きて 並びました
途中 ちょっと道間違えて 入れてもらおうとしたら
宇都宮ナンバーの車が いじわるして 入れてくれませんでした
栃木からきた じっちとばっぱでした
ムっときて 「餃子」呼ばわりして 文句言ったら
スッキリしました
(餃子たち かなり長時間お買い物してました)
さてさて 無事に到着して お買い物開始
野沢菜のおやき・・・皮がモチモチで おいしかったです
ソウルよりも寒かったので あたたかいもの食べて
あったまりました
肝心の お買い物はというと・・・
アウトレットには あまり向いていないようで・・・
ニット1枚 買っただけです・・・
DIANAのアウトレットもあったけど・・・最悪がっかり
普通に買いますわ
ということで 今日も 食い倒れみたくなってしまいました
ランチは・・・
柔らかくって おいしかったですよ
これで タレがおいしかったら 文句なし
塩とレモン汁で さっぱり食べても おいしかったです
和牛のカルビも追加して 食べました
ママッチは 外で網焼きで焼肉食べること ほぼなかったようなので
いい経験を させてあげることができました
ご飯(米)がまずい と言ってましたけど・・・
ランチの後も プラプラして・・・
初めての・・・
ホワイトチョコのも いただきましたが どちらもおいし~
帰りに 長野の白菜とりんごを買って 帰りました
滞在時間 4時間半弱・・・ 往復約6時間・・・
こちらのアウトレット 大きくて楽しいけど
もう3年は行かなくても平気かな
アウトレットは 好きな方だけど・・・
なにがイヤだって・・・犬連れて歩いている人が多いこと
犬は好きだけど 買い物中の犬はイヤだし
誰もが犬好きだと思ったら 大間違いなんですけど・・・
(過去最悪で 二度と行かないのは 町田? 多摩?のアウトレット・・・
犬多すぎて ストレスたまって すぐ帰ってきたくらい・・・)
お買い物は 普通に人間としたいです
とりあえず 無事に楽しくドライブできて 充実した1日になりました
ブログネタ:通帳記帳してる?
来月末は 初の3桁か