今日は ピアニスト 小原 孝先生の 講座を聞いて参りました
こちらが その 会場。
お勉強して 参りました
(いつになく お言葉使いが お上品でございます)
先生が おっしゃることを 一生懸命 楽譜に書きました
手が もつれるほど 疲れました
やはり 研究されている方のお話を聞くのは
お勉強に なります
最後に 先生が 弾いて下さった曲は すばらしく
そして 2曲目に 弾き歌いをして下さったのですが
とても 感動致しました
「5丁目のメリー」 だったかなマリーかな
真理かな
ちょっと知らない曲でしたが
いい歌でした
けっこう感動してしまって・・・
でも 泣いちゃいけないッ て言い聞かせてたら
右目だけのウルウルですみました
やっぱり 生歌は いいですなぁ
最後に サイン会
本日のテキストに サインを 頂いてきました
3回講座の 本日2回目でしたので
第三回目(2月)こそは 予習をしていこうと
頑張る(つもりだ)っち