2年ぶりの参加です

週間天気予報では、雨☔予報がずっと続いていてDNSも頭をよぎったけど、蓋をあければ快晴☀。暑すぎるぐらいでした。
今年のエントリー種目が、今年から新設された、土曜日夕方の【2時間エンデュランスペア】のみ。
だけど、この夏の祭典を楽しみたいので、朝から会場入り。

チームメンバーが出るカテゴリーのスターターをやる息子ちゃん。
ピストルの引き金が子供には硬すぎて、時間ピッタリに引けなくて、みなさんにご迷惑をおかけしました
オリンピックの無課金おじさんにはなれなかったわ(笑)
レースまで時間があったので、大人向けの【ウイラースクール】に参加しました
【ウイラースクール】とは、言わば自転車教室。

コーンを置いてのジグザグコース、段差やシーソーを乗り越えたり、一本道を走ったり。
基礎的なテクニックを教えてくれるもの。

特別ゲストとして、宇都宮ブリッツェンの3選手が講師に

特に、現マウンテンバイク日本王者の沢田時選手に直接指導してもらえちゃう、貴重な体験ができました




意外と目線が下で走ってるので、なかなか一本道をスイスイと走れなくて悪戦苦闘してたのですが、アドバイスを何度ももらっているうちにコツも掴めてきて、自分の中でも納得いく走りができるようになりました
後半は集団走行の練習もし、公道ではできない事もできて、とっても満足

