紅葉狩りと大津港と | 湖(ウミ)の向こうに住んでます|嶋口(溝井)佐知子

湖(ウミ)の向こうに住んでます|嶋口(溝井)佐知子

さちこ|
からだ作りインストラクター|
生涯サイクリスト×びわいち情報発信

40代からのからだ作りサポート情報やびわいち周辺のお店情報を発信しています^_^

いつものんびりだけど、さらにのんびりとサイクリング🚲




どこに行こうか考えながら走ってたら、


とりあえず大津港まで行ってみない!?


みたいなお告げが(笑)





大津港には、ミシガン(奥)とビアンカ(手前)が並んで停泊してましたパー


ビアンカは定期船ではないので🚢、停泊しているのを最近は見ることがなかったのでラッキーキラキラ




そこからは、紅葉狩り🍁しながらの帰宅道。








近江神宮近く。
立派な銀杏の木の黄色も紅葉の赤色も、とってもキレイニコニコ








日吉大社。
まだ色づきはじめかな!?
黄色の紅葉もステキウインク





西教寺。
ここが1番観光客が多いように感じました。





奥比叡山ドライブウェイの入口近くにも、真っ赤過ぎる紅葉🍁が。


先週が、かなり寒暖の差が激しかったから、真紅っぽい紅葉が多い印象でした。



ぽつぽつと雨☔が降り始めてきたから、最後の10kmくらいは必死に踏み込んで帰りましたよ。