タイ古式リラクゼーション
สะพาน / Saphan
のブログをご覧いただきありがとうございます
お店の前を含めローズマリーは5~6本植えてあるんですが
こいつだけはよくわからない成長をします
他の植物は買ってきても大体同じぐらいに育ちますが
ローズマリーだけは同じ時期、条件で植えて(品種は多少バラバラだけど成長の早い奴を選んでます)
これだけの差が出ますが、土や日当たりも条件は同じです
まぁだから何だと言われればなんだろうねぇぐらいの事なのですが(考えたり調べたりしても大体わからないので)
デカく成長した方が葉が落ちたりし辛いので株としては頑丈なようです
成長度合いや強さが気になる場合は小さい苗じゃなくて
最初からデカい苗を買ってくると良いかもしれません
ローズマリーは普通の鉢だと広がったときに邪魔くさいので
ボールプランターのが施肥などが楽でした