タイ古式リラクゼーション
สะพาน / Saphan
のブログをご覧いただきありがとうございます
観葉植物のピークは4月らしいですね
3月では寒くてモノがない、5月は母の日で花だらけになるそうで
買うなら4月が一番いいとのことで
残念ながらこの辺りではホームセンターや大規模な所では
あるにはあるけど・・・管理状態が悪くて傷んでしまっているものばかり・・・
やはりちゃんとしたところへ見に行くのが一番いいみたいです
と、何だかんだ店舗以外にも観葉植物は忍び寄ってきます
何となく、鉢植えを買ってきて庭を埋め尽くす人の気持ちが
少しだけわかるような気がします、油断したらすごい増えます
これとは別にハーブとか・・・
珍しい所で山椒とかサラダの木なんかも欲しいとか
↑こんな様なことを考えて、買いすぎて怒られる
んだろうなぁ・・・と思います
田舎には割と居ませんか?
こんなに買ってどうするの!って怒られてる人が・・・
周りに怒られない様にうまく立ち回らる事は必須ですね