Da Da Dance | NO METAL NO LIFE

NO METAL NO LIFE

メタル、格闘技、バイク、映画、ときどき美容室の話。
モトリー、ヒョードル、SR、タクシードライバー、ときどきパーマネントの話。

 

 

 

               「 お疲れ様です。」

 

 

 

本日の営業も無事に終了出来そうです。 ニコ アリガトウゴザイマス!!

明日 金曜日は午後3時以降に余裕あります。

 

換気・消毒・マスク、対策しております。

スタッフは僕1人です。 (COVID-19ワクチン2回接種済み)

お客様お一人ずつ入れ替えでの営業になります。

入店時の手指消毒(手洗い) 御協力お願いします。

風邪気味など体調に不安のある方は来店ご遠慮下さい。

 

受付時間 : カット 入店19:00まで。

       カラー・パーマ 入店17:30まで。 

       ストレート 入店16:30まで。

       (日曜・祝日は1時間早くなります。)

当日の御予約は入店30分前までにお願いします。

御予約・御来店 お待ちしてます!!

 

 

                      ニコ イラッシャイマセー!!

 

 

 

 

 

 

 

慣れて麻痺してるけど、たまに藤井くんの昇段スピード確認すると異次元の速さでビビりますね。 五段→六段 3週間ぐらいw

 

 

                     ニコ 18サイデ カンスト・・・!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の夏に横浜でミュシャの”巨大デジタルアート展”なるものが開催されるそう。 会場パシフィコ横浜だからけっこうなサイズ、集まった観衆にVRゴーグル配って絵画の中に入るのかな?と思いましたが違うようで、ミュシャの絵を大きな3D画像にして音楽かけて眺めるようなモノっぽい。 ミュシャの華やかな絵画デカくしたらイイ感じなの分かるが原画イジって飛び出る絵本みたいにしそうで ニコ アンマイイキシナイナー。

 

 

2017年に初来日したスラブ叙事詩はもともと天井まであるサイズでミュシャが晩年の全てをかけて描いた大作群だから、他の有名な絵をデジタル技術でデカくしたり動かしたりは ニコ アンマイイキシナイナーw でも見応え凄そうだから興味深々ではありますな。

 

 

↑ 2017年5月に1泊2日で”スラブ叙事詩”観に行った時、午後にお台場到着~夜 MEGADETH、ANTHRAX、冠のライブ~翌日午前中に上野で”バベルの塔”鑑賞~午後に六本木で”スラブ叙事詩”鑑賞~六本木で迷子なって夕方の飛行機ギリギリで乗れる~22時ぐらいに帰宅というメチャクチャな欲張りパックで疲労と充実の鬩ぎ合いでした。

                   ニコ タノシカッタナー、マイゴナッタケドw

 

 

 

 

 

 

SAPGプレイリスト。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BABYMETAL [ Da Da Dance ]