先週、従姉妹が飼っているMダックスのサクラ17歳が、あまり状態が良くないと連絡がありました。
気になったので、金曜日の夜に電話をすると全く食べなくなり、水もあまり飲まないと。
翌朝の9/11に、シリンジ、動物用体温計、栄養パウダーを持って車で従姉妹の家に向かいました。
サクラ、スヤスヤ寝てた。
1,2年前から耳も聞こえなくなり、目も見えなくなり
数日前から認知症状もあり、目を覚ました時に栄養パウダーを水で溶かし、シリンジで飲ませてあげると、少しずつだけど飲んでくれました。
そうそう、抱っこしてあげたら尻尾を少し振ってくれたね
その後、熱を測ると37.3℃。
体温下がってきてるよ・・・
すぐに温かいフリースで包んであげました。
従姉妹にこれから何をすればいいか伝え、後ろ髪を引かれる思いで帰りました。
サクラ、またね!と
夜7時くらいに従姉妹からサクラの心臓が止まったと連絡がありました。
もう少し早く行ってあげれば良かった
そうすれば、もう少し何かしてあげられたかも
ごめんね、サクラ
天国のピースとニコには、ワンコが苦手なサクラが行くけど、ちゃんと面倒見てあげてねと伝えた
我が家の仏壇にもサクラの写真を飾ったから、いつでも見えるね
悲しいけど、よく頑張ったね