最初は少しユルイと食欲不振だったので整腸剤を飲ませ、夜はご飯を普通に食べました。
夜中になりまたユルイをし、嘔吐が始まりました。
朝起きて部屋でフリーにすると、2回吐血しました。
それからのウィッシュはグッタリ
胃腸炎かなとも思いましたが、膵炎の可能性もありうるかも・・・
さすがに心配だったので、夜間診療に電話してみましたが、通常の診察時間で大丈夫との事だったので、朝イチでいつも行く病院に行きました。
熱は39度と少し高めでしたが、聴診触診共に異常なし。
血液検査をしてみると、アミラーゼだけが高い数値を表していました。
診断は胃腸炎ですが、膵炎の可能性は0ではありません。
アミラーゼの高い数値は主に胃腸の強い炎症と膵炎の可能性がある時に高く出ます。
薬を出してもらいましたが、先生にお願いしてとりあえず病院で早く効くように注射打ってもらいました。
薬は抗生物質・消化剤で、下痢が続くようなら家にある下痢止めを飲ませます。
今日、体重を測ると8.2kg。
また減ってしまいました😓
今回のお会計・・・
アニコムに入っていて助かります