カウントダウンはまだまだ… | The peace of the family

The peace of the family

我が家の愛犬&愛猫の様子を書いてます。
天使になってしまったコーギーのピースとニコとおじいちゃん猫のクー。
新しく家族に迎えたカーディガンのウィッシュとブラックタンホワイトの宇宙(ソラ)とポメラニアンの心優(こゆ)のドタバタな毎日をお楽しみに〜

ピースの食欲は戻りませんが、それでも頑張って食べてくれています。
薬は全て乳鉢で潰し、水分に混ぜてシリンジで飲ませています。
もちろん、飲むのを嫌がり、逃亡を試みますが、すぐに捕まり嫌々飲むわりには上手に飲んでくれます。
一昨日の夜、荒い呼吸が長い時間続き、もしかしたらこのまま…と思いましたが、どうにか落ち着いてくれました。
今日も短い時間でしたが、買い物から帰ると、いつもなら出迎えてくれるに、寝たままで遠くをみつめながらしばらく動かなかったので、あわてて呼吸を確かめました。
もしかしたら、ピースの命のカウントダウンが始まっているのかもしれませんが、少しでも長いカウントダウンになることを願うしかありません。
パパが出張から帰るのは30日の予定です。
もう一度、いっぱいパパに抱きしめてもらおうね、ピースラブラブ





話は変わりますが…
先週まで毎日病院に点滴に来ていた猫のJちゃんが亡くなったと、飼い主さんがお世話になりましたとご挨拶に来て下さいました。
私も何度か抱っこして、とても大人しい猫でした。
始めて病院に来た時には既に病気が進行していましたが、飼い主さんもJちゃんも頑張って、最後は嫁いだお姉ちゃんが帰って来るのを待って天国に旅立ったそうです。
でも飼い主さんは何故だか自分も自然と毎日病院に通うのが当たり前のようになり、優しいJちゃんは優しいまま息を引き取ったので、普通なら大泣きするのに涙がでなくて、やれることはやったから悔いが残らなかったのよ。
と、私に話して下さいました。
病院に来ているワンちゃん、ねこちゃんが亡くなるのはとても悲しい事ですが、私も微力ながら少しでも力になれるよう、頑張りたいと改めて思いました。



Android携帯からの投稿