1?年ぶりに東京駅に行ってきました。
目的は2つあり、息子の成人式にお祝いを頂いた方への
お返しを買いに行くのが1つと、もう1つは期間限定
のカピバラショップを見に行くこと。
大丸東京の地下には有名店がたくさんあります。
その中で目的のお店は3軒。
・ねんりん家(バームクーヘン)
・福砂屋(長崎カステラ)
・浅草満願堂(芋きん)
お返しはねんりん家と福砂屋で買いました。
ねんりん家は有名なだけあって、行列ができていました。
福砂屋は知る人ぞ知る、長崎でもかなり美味しいカステラ屋。
で、実はと言うと、上記3軒で自宅用にもお土産を買いました。
それが の写真です。
これでしばらくおやつがいっぱいです。
なかなか家の近くでは買えないお店ばかりなので、
少し奮発して買ってしまいました。
またもや体重の心配が・・・
続いてカピバラさん限定ショップへ。
場所は東京1番街。
結構人がいてビックリです。
あれよあれよと言う間に、こんなに買ってしまった・・・
でも、そのうちの2つ(エコバック・巾着)はプレゼント
だそうです。
東京1番街には、キャラクターストリートという通りがあり、
TV各局のお店も出店しています。
他にも色々なお店がありましたが、一通り見て娘と娘の
彼氏にもお土産を・・・
娘にはEXILE系のクリアファイル×2とボールペン。
彼氏にはラスカルのチロルチョコ。
帰りがけに新宿で降りて、閉店セールをしているさくらや
を覗きに行きました。
結構安いです
旦那もipod touch・テレビ・ブルーレイを悩んでいましたが、
結局買わずじまい・・・
でも、全商品20%OFFでしたよ。
ちなみに最寄り駅近くのさくらやは、品物はもうあまりないし、
商品に折っては10%OFFしかしていませんでした。
旦那さま・・・新宿で買えばよかったかなぁ?と少し後悔。
デザートに芋きんと薩摩?をいただきました。
やっぱり美味しかったです