今日は旦那が昨日の代休でお休みでした。
私も有休をとり、いざ鎌倉へ
鶴岡八幡宮では七五三の家族がいて、正面から
写真を撮ろうと思ったのですが、ずーっと撮影会を
していたせいで、少し横からの写真になってしまいました。
反対側に見える池の紅葉もきれいでした。
次に楽しみにしていた小町通りへ
最初に「ミカドコーヒー」でお茶を。
オリジナルコーヒーをいただいたのですが、いつもミルク
だけを入れて飲む私が、ストレートでも飲めました。
久しぶりに美味しいコーヒーを飲んだ感じです。
コーヒー・・・と言いつつも、ここに来たらやっぱり
「モカソフト」でしょう。
以前、軽井沢店で食べたのはソフトクリームのみでしたが、
今回はモカソフトにエスプレッソをかけたものをいただきました。
美味しかったぁ・・・
続いては、口コミで調べた納豆を買いに・・・
なんでも、全国納豆協同組合連合会主催の全国納豆鑑評会で、
優秀賞の「厚生労働省医薬食品局安全部長賞」
ぶらぶら歩いていると、天然石のお店がありました。
ちょっとのぞくだけ・・・と思っていましたが、こんなものを
見つけました。
ブレスレットです。
2種類の石+磁気を使っているようで、石にはこんな
意味もあるようです。
アメジスト→真実の愛を与えてくれる
ヘマタイト→思いやりを伝えてくれる優しさの石
石の意味はあまり考えなかったのですが、磁気に
「肩こり」「冷え性」に効果ありと書いてあったので、
思わず買ってしまいました。
色合いも気に入ったし。
ブラブラしているうちに、お昼の時間。
色々悩みましたが、きれいそうな和食のお店へ。
やっぱり「しらす」系はかかせないでしょう
かき揚げと野菜天丼です。
もちろん、かき揚げにはしらすが入っていて、
小鉢には生しらすもついてました。
天丼のたれが焦がし醤油のような変わった味で、
なかなか美味しかったです。
でも、旦那さまにはご飯が足りなかったらしい・・・