高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅 -4ページ目

2007/6/12 九州・大分・東九州自動車道

 この旅を始めて、ひとつ気がついた思ったことがある。

 それは高速道路の旅は、飛行機旅行にとても似ているということだ。


 まずひとつが、ほとんどの高速道路が、普通の場所より少し高い場所を通っていること。常に下界とは切り離された、一段高いところを走っている感覚が、まさに空の旅なのだ。

高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061201

高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061202


 また一般道から高速入口へ入り、インターチェンジへ向かってググッと上って行く感じも、飛行機が加速して離陸する感覚に似ているし。

 同じように大きなカーブを右へ左へ車体を傾かせながら、インターチェンジへ降りる感覚は、飛行機が着陸する時とそっくりなのだ。


 もうひとつは、飛行機が「空港」という限られた場所からでしか乗り降りできない。

 それと同じように、高速道路も乗り降りできるのはインターチェンジだけ、止まれるのも「SA・PA」だけに限られている、ということ。

 飛行機は空中で止まる事はできないし、高速道路を走るバイクも同じように、故障でも起こらない限り途中で止まらず、ひたすら走り続けなくてはいけない。これも共通。


 そんな風に、自由がない感じが、これまた飛行機にそっくりなのだ。

 そのほかにも高速道路には住んでいる人がいない、同じ理由から生活感がない、通行料金を払った人しかいない、限られた物しか手に入らないなどなど…どうですか、空の旅との共通点がいっぱいじゃないですか!?


 これまでは節約のため、高速道路を使うことはほとんどなかった(原チャリの旅が多いこともあるけど)のでわからなかったけど、これは予想外の新しい発見だった。そう、ある意味「高速の旅」は「拘束の旅」でもあるのだ!


高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061203

高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061204


 そんな拘束の旅…じゃなかった高速の旅、今日は熊本から別府へと向かいます。
 まずは熊本ICから九州自動車道上り線に入る。
 この道は九州のメイン高速、物資を運搬する大型トレーラーやトラックがスゴイ数。
 量もすごいがそれ以上にすごいのが走行速度。おそらく南より時速20km以上早いペースで流れているのではないだろうか。お陰で安全運転最優先、速度厳守の僕はどんどん追い抜かれてゆく。あせらず、とにかく確実にひとつひとつのSA・PAを順にクリアして行く。

 九州自動車道から大分自動車道路へ入ると、若干交通量が減り、幾分平和になる。
 湯布院ICの辺りから自然豊かな山々が連なる雄大な風景が変わる。目の覚めるような素晴らしい風景に、ヒロコとふたり思わず「おおおっ!」と声を上げる。
 由布院PAにストップ、ここからの風景は、まさに高速道路SA・PA屈指の絶景だった。由布岳や鶴見岳が目の前に聳える、ため息の出るような大自然の風景にしばし、酔いしれる。

高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061205

高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061206

 ところが次に止まった別府湾SAからの風景も、これまた負けず劣らず素晴らしかった。
 高台にあるサービスエリアで、展望台から青く広がる別府湾、その岸に広がる別府と大分の町並みが一望。これぞ絶景。
 ついでにレストランで名物のだんご汁をズズズズ…目と舌で、別府湾SAを思う存分味わった。
 今夜の宿は、湯の町別府となった。

6/12(火)
本日の走行距離 318km / トータル距離 14,001km
本日の訪問SAPA 13カ所 / トータル数 556カ所
本日走った高速道路 : 九州自動車道・大分自動車道・東九州自動車道
宿泊地 : 大分県別府市

<注意>

 これは、2007年の過去の旅です。SA・PAのデータは こちら からどうぞ。

 藤原かんいちは現在、『高速道路上下線全線&SAPA停車の旅 』 に続く、第二段の旅、『国道全制覇!10万キロの旅 』 で全国の国道を爆走中。

 現在の旅の様子は こちら からどうぞ!

2007/6/11 東九州・宮崎・九州自動車道

 最近の宮崎といえば、そのまんま東(東国原知事)に話題が集中。テレビなどでも引っ張りだこだが、その余波は高速道路のサービスエリアまで及んでいた。

 なんとおみやげコーナーが、あの特徴のある顔で埋め尽くされていたのだ。実際、お菓子のパッケージやジュースにも似顔絵が使われていたり、いやはや…とんでもない状態。


 また、テレビでよく宣伝していた宮崎の特産品である「地鶏」も、知事のおかげでなかなかの売れ行きらしい。

 実際、サービスエリアのメニューにも「地鶏うどん」「地鶏カレー」「地鶏丼」「地鶏まぜご飯」「地鶏串焼き」などなど…地鶏のオンパレード。とりあえず、何から何まで全部「地鶏」にしちゃえっ!という感じなのだ。


 ここまで地鶏をプッシュされたら、こちらとしても食べない訳にはいかない。

 昨日は地鶏うどんを、そして今日は地鶏がのったお弁当を食べることにする。お弁当だからどうかな…と思ったが、これが弾力があり、味も濃く、とても美味しいではないか。

 これは予想外、ヒロコと争うように食べた。(たくさんの種類を食べるため、いつも一つを二人で食べているのだ)。当然大満足。「名物にうまいものなし」というのは有名な話だが、どうやら例外もあるようだ。


高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061101

高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061102

 今日は、宮崎ICから東九州自動車道を往復、宮武JCTから宮崎自動車道へ向かった。

 左手に霧島連峰を見ながら、YAMAHA DSC11を走らせる。

 それにしてもこのDSC11は、1万キロ以上も高速道路をタンデムで走り続けているというのに、ほとんどストレスを感じない。きっと全体のバランスがとてもいいのだろう。ポジションだって、アメリカンだからいい加減どこか痛くなってもおかしくないのに、手足の短い僕でも至って健康体。このDSC11となら、どこまでも、いつまでも、走って行けそうだ。


 えびのJCTで宮崎自動車道もクリア。

 九州自動車道を北上する。南下のときに食べらなかった「冷し汁」を食べたり、いつかお土産に買おうと思っていた真空パックの「地鶏」を買ったり、忘れ物がないようにしておく。

 九州は遠いので一度離れたら、そう簡単には来られないからな。


高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061103

高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061104


 今日は熊本ICまで。ホテルにチェックインすると、珍しく大浴場(それも温泉!)があるという。

 これまでずっと毎日狭いバスルームでシャワーだったが、今日は久しぶりにへ足を思い切り伸ばして風呂に入れるぞ!

 先に入ったヒロコは、出てくるとすっかりレロレロ状態…これまでの疲れが出たらしく、そのままベットへ倒れこんでしまった。相当気持ちよかったらしい。

 僕も仕事が落ち着いたところで、ドボーン! 半月ぶりに極楽気分を味わった。風呂はいいな。

 さあ、明日も頑張るぞぉ!


6/11(月)
本日の走行距離 261km / トータル距離 13,683km
本日の訪問SAPA 12カ所 / トータル数 543カ所
本日走った高速道路 : 宮崎自動車道・東九州自動車道・九州自動車道
宿泊地 : 熊本県菊陽町


<注意>

 これは、2007年の過去の旅です。SA・PAのデータは こちら からどうぞ。

 藤原かんいちは現在、『高速道路上下線全線&SAPA停車の旅 』 に続く、第二段の旅、『国道全制覇!10万キロの旅 』 で全国の国道を爆走中。

 現在の旅の様子は こちら からどうぞ!

2007/6/10 九州・東九州自動車道・隼人道路・宮崎自動車道

 今日は、九州自動車道の終点、鹿児島まで行く予定だ。

 4月から始めた全国の高速道路を巡る旅の最南端は九州自動車道の「鹿児島IC」。

 北海道の道央自動車道の「士別剣淵IC」はすでに行っているので、今日「鹿児島IC」に着けば、これで日本列島の高速道路、北の端と南の端を制覇したことになる(沖縄を除く)。

 「ついにここまで来たのか!」。今日は朝からテンションが高い。

高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061001  高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061002

 八代ICから九州自動車道に乗るといきなり、この先トンネルが23連続するという標識が目に飛び込んでくる。

 23とはスゴイ数だ。北陸自動車道の新潟「親不知」辺りも多かったが、それに匹敵するくらい多い。それだけ自然が厳しい地域ということだ。

 走ると想像通り、美しい緑がどこまでも広がっていた。


 トンネルを抜けると、深い谷に橋が架かっていて、橋を渡り切るとまたトンネルに入る。

 よくもまあ、こんなところに高速道を通したものだ、と感心する。まさに「意志あるところに道は通じる」だ。


 昨日は土曜日だったので車が多かったが、今日は日曜日なのに意外と少ない。

 立寄るサービスエリアも、そこそこの賑わい。福岡周辺とは違って、さすがにここまで来る人は少ないらしい。

「えびのPA」に着くと、霧島山連峰が「ドーン」と視界へ飛び込んできた。絶景だ!

 とんこつラーメンをすすりながら、壮大な眺めを満喫した。


 山を一気に下ると、今度はまるで鹿児島湾に浮かぶように聳える「桜島」が見えてきた。さすが九州南部の自然はどれも雄大だ。

 そして、ついに鹿児島ICに到着。やったぁ~!

 念願だった高速道路の北南端の地(沖縄を除く)を制覇。ひとつの目標を達成した!


高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061003

高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07061004

 桜島SAでは上下線で、熱々の「薩摩揚げ」、お菓子の定番「かるかん」、さらに柔らかく身の締まった絶品の「黒豚とんかつ」に舌鼓。目と舌で鹿児島を味わい尽くした。


 加治木JCTから、隼人道路を経由して東九州自動車道に入る。

 深い山の中に造られた道で、大自然を堪能。桜島も綺麗に見えた。

 終点の「末吉財部IC」で折り返し。同じ道を辿って「えびのJCT」まで北上する。


 今度は宮崎自動車道へ入り宮崎を目指す。

 朝は快晴だったが、徐々に雲が増え、夕方になると上空をほとんど雲で覆われてしまった。お陰で少しだけ涼しくなる。


 夜6時半。無事、宮崎のホテルに到着。今日もまた長い一日となった。


6/10(
本日の走行距離 372km / トータル距離 13,422km
本日の訪問SAPA 15カ所 / トータル数 531カ所
本日走った高速道路 : 九州自動車道・東九州自動車道・隼人道路・宮崎自動車道
宿泊地 : 宮崎県宮崎市


<注意>

 これは、2007年の過去の旅です。SA・PAのデータは こちら からどうぞ。

 藤原かんいちは現在、『高速道路上下線全線&SAPA停車の旅 』 に続く、第二段の旅、『国道全制覇!10万キロの旅 』 で全国の国道を爆走中。

 現在の旅の様子は こちら からどうぞ!

2007/6/9 長崎・九州自動車道

 天気予報を見ると、カミナリや大雨など全国的に荒れ模様。ところがその巨大な雲、運がいいことにどいうわけか九州を避けてくれている。

 前半は雨に何度か降られたが、後半はほとんど晴れ、バイクで走るのにはいいけど… 6月上旬といえば、入梅してもいい時期。それなのにこんな状態で大丈夫なのか?


 雲は多いながら、とりあえず今日も雨の心配はなさそう。というか、かなり暑くなりそうな気配。

 ホテルを出ると佐賀大和ICから長崎自動車道へ乗る。

 最初のパーキング、金立SAに入ると、まだ朝9時だというのに、もう車が一杯だ。やはり休日は人が多い。中に入ると、お土産コーナーに人がごった返している。

高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07060901  高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07060902

 鳥栖JCTから九州自動車道に入ると、道は3車線になり、同時にこれまで必ずどこかにあった山が姿を消し、開放的な風景がドーンと広がる。こんな道を走っていると気分まで大きくなる。

 今日、訪れるSA・PAはいつもより控えめの9ヵ所。これくらいだとさすがに肉体的にも気分的にも余裕がある。

 昨日は17ヵ所も訪ねたので最後はヘトヘト。ホテルに着くと頑張ってパソコンに向ったが、すぐにコックリコックリ…何度も眠ってしまったので、今日は距離を抑えることにしたのだ。


 広川SA、玉名PA、北熊本SA、どこも家族連れ、カップル、グループなど、様々な人たちでごった返している。

 売店の呼び込みも威勢がよく、活気に溢れている。それにしても今日は、真夏を思わせる暑さ。外を歩いているだけで、ダラダラと滝のように汗が流れる。

 木や軒先、東屋など日陰のあるベンチを探してウロウロ… 日陰に入ると思わずふ~っとため息が出る。東日本を走っていたときは、こんな風に日陰を探すことなんて一度もなかった、この半月で季節は随分と変わった。


高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07060903  高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07060904

 八代ICで降り、新八代駅前にあるビジネスホテル「東横イン」へ向う。

 近づくとビックリ。田んぼの真ん中に、のっぽのビルがひとつだけポッンと立っていたからだ。何と不釣合いな風景か。これまでいくつもの「東横イン」に泊まったけど、こんな田舎に立っている「東横イン」始めてだぞ。

 5階の部屋に入り、窓から外を見ると、見渡す限り田んぼが広がっている。何とも気持ちが安らぐ風景だ。いつもはビルに囲まれているだけに、逆に新鮮。気分転換には丁度いい、一夜の宿であった。

6/9(
本日の走行距離 160km / トータル距離 13,050km
本日の訪問SAPA 9カ所 / トータル数 516カ所
本日走った高速道路 : 長崎自動車道・九州自動車道
宿泊地 : 熊本県八代市


<注意>

 これは、2007年の過去の旅です。SA・PAのデータは こちら からどうぞ。

 藤原かんいちは現在、『高速道路上下線全線&SAPA停車の旅 』 に続く、第二段の旅、『国道全制覇!10万キロの旅 』 で全国の国道を爆走中。

 現在の旅の様子は こちら からどうぞ!

2007/6/8 九州・長崎自動車道

 昨晩のこと。机でパソコンに向っていると、部屋が突然グラグラと揺れた…

「おおおっ、地震だ!」「こわい!」するとすぐにテレビ画面に「さきほど地震がありました…」というテロップが流れる。震源地は大分で震度4。

 ここ数日間、大分では地震が続いているという。ニュースによると、一時的に避難している人もいるらしい。どうも、これは2、3日様子を見たほうが良いかもしれないぞ…。

 ということで、朝、予約していた、大分のホテルを急遽キャンセル。予定を変更して長崎方面へ向う。


高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07060802

高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07060801

 苅田北九州自動車道ICから東九州自動車道へ。

 そして北九州JCTから九州を南北に貫く九州自動車道に入ると、こんなにたくさんの車どこから現れたんだ!?というくらい、交通量が一気に増える。首都高と変わらないくらい車が走っている。

 我先に、抜きつ抜れつのデットヒートが繰る広がられる。とてもじゃないが中国自動車道のようには行かない。全身の神経をピリピリさせながらDSC11を走らせる。


 九州自動車道と長崎自動車のPASAはどこも人がいっぱいで賑やか。あれ今日は休日だったっけ?というくらい、駐車場が埋まっている。


 サービスエリアをウロウロして気がついたが、ウインドーなどに飾られている食べものの「サンプル品」が異常に多いこと。レストランや軽食コーナーのメニュー、お土産品の中身、スナック類などなど。右を見ても左を見てもサンプルという感じ。サンプルがあると料理の内容が一目でわかるのがありがたい。


高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07060803

高速道路上下線全線&SA・PA停車の旅-07060804

 また九州は、食が豊かなのだろう、お土産品の種類がすごく豊富。

 さらに食事やスナックのメニューもバラエテーに富んでいる。

 また陶器で作られたモニュメントがあったり、日本庭園があったり、無料で使えるマッサージ機が置いてあったり、海の眺めが良かったり、とにかく九州はどのサービスエリアも個性豊か、店内はどこも明るい雰囲気だし、九州は元気に溢れているのだ。


 長崎へ向っているだけあって、軽食コーナーのメニューには必ず「長崎ちゃんぽん」「皿うどん」が登場。僕たち夫婦はふたりともちゃんぽんが大好きなので、場所と時間さえ合えば食べていた。

 長崎自動車道、実は「ちゃんぽん」を結ぶ道でもあったのだ。


6/8(木)
本日の走行距離 324km / トータル距離 12,890km
本日の訪問SAPA 16カ所 / トータル数 507カ所
本日走った高速道路 : 九州自動車道・長崎自動車道
宿泊地 : 佐賀県佐賀市


<注意>

 これは、2007年の過去の旅です。SA・PAのデータは こちら からどうぞ。

 藤原かんいちは現在、『高速道路上下線全線&SAPA停車の旅 』 に続く、第二段の旅、『国道全制覇!10万キロの旅 』 で全国の国道を爆走中。

 現在の旅の様子は こちら からどうぞ!