よく聞くんです
この子が可哀想だから、、
こうしない、
ああしない、
朝から晩までいないから
可哀想
散歩して、あげられなくて
可哀想
嫌がってて
可哀想、、
でもね、ほとんどの子は
そんな、ときは
お父さん、お母さん
ぱぱ、ママ、みんなに
可愛、添う
どうか、
負のエネルギーより
可のエネルギーを、、
忙しくて帰りが遅くても
顔を見れるだけ
嬉しくて
散歩いけなくても
抱きしめて、くれるだけで
満たされて
どんな状況にも
愛してるから、添おうと
おもってる
そんな気持ちがあることに
心向けてみて、欲しいです✨
ネガティブ、否定、の、負のエネルギー
より、
待たせて、ごめんねより
待っててくれて有り難う✨と
散歩いけなくてごめんねより
散歩いけないぶん沢山
抱きしめるねー、と
ポジティブに✨切り替えて
みませんか?
言霊は魂を、育てます
愛してるからこそ、
愛されたいからこそ
添おうと、する気持ちに
きずけますように(⌒‐⌒)
もう、五年前になりますが、
家の屋根裏に野良猫ちゃんが、
上がり込み
産んだ子達、、
屋根裏から捕獲するのに
大騒動でした、✨
その後みんな、引き取って
くれる方に恵まれて
それぞれの道へ、、