おっはよ〜
ございます
今日も絶好調デース👏👏
♪ 昔 昔 浦島は
助けた亀に連れられて
竜宮城へ来てみれば
絵にも書けない
美しさ〜
さて
みなさんも
ご存知の「浦島太郎」のお話です。
海辺で子どもが
亀をいじめているのを
見つけた
浦島太郎は、
亀を助けるために
釣ってきた魚と🐟
交換します。
そして
亀を海に返します。
次の日
助けた亀が再び
浦島太郎のもとに
現れ
昨日のお礼に
竜宮城へ案内します。
竜宮城では
乙姫さまが
浦島太郎に亀を助けて
もらったことのお礼を言い
おもてなしをします。
楽しいひとときを
過ごしていた浦島太郎は、
四日目に
家に戻ると言います。
その時に
乙姫さまは、玉手箱を
渡しますが、決して
開けないように告げます。
陸へ戻った浦島太郎は
家がなくなっていることに
驚き‼️
また4日が数100年もの
時間が経っていることに
嘆きます。
そして
乙姫さまとの約束を
破り
玉手箱を開けると
中から
白い煙が出てきて
浦島太郎は、
おじいさんになった
と言うお話です。
???
このラストで
おじいさんになったという
ことで終わるお話と
鶴になったという
お話があります。
まあ
鶴になった方が
ありがたいのかな?
千年生きれる
鶴になれたし
亀さんとのバランスもとれて。
もっとも
いじめたりせずに
真面目に生きていると
ご褒美が与えられる
ということ
そして
長寿になったという
お話ですが、、
浦島太郎は、
幸せだったのかは?
まあ
幸せか幸せでないかは
本人の心の問題なので
とやかく
詮索することは
余計なお世話でしょうがね。
まあ
昔話って
奥が深いものです。
では
今日も
暑さに負けず
笑顔で
幸せになぁれ〜✨💫
500日間
毎日ブログを書いてきましたが
少し
体調悪く
毎日ブログは、
少しお休みさせていただきます。
時々ブログで
お目にかかります。
ありがとうございました。