おっはよ〜
ございます
ごっ機嫌さんでーす😊
本日も
絵本から学ぼう
シリーズです。
👏👏👏👏
♪ もしもし カメよ カメさんよ
世界のうちで お前ほど
歩みののろい者はない
どしたらそんなに のろいのか
なーんとおっしゃる うさぎさん
そんなら お前と かけくらべ
むこうの小山のふもとまで
どちらが先にかけつくか
そう
うさぎとかめの話です。
みなさんご存知ですよね。
足の速いうさぎと
足の遅いカメが
競争し、最終的には、
カメが勝利すると言う
お話です。
つまりは、
過信や自信過剰、思い上がりは
油断に通じ
能力が低くても
着実に真っ直ぐに進むことが
大事だよ〜というのが
このお話のねらいですが、、
この話、21世紀の時代では、
確かに20世紀は
競争の時代
21世紀は
得意こと、楽しいことを
大事にする時代
カメさん
陸を走ることで
競争せず
泳げば楽しいんじゃない?
うさぎはかけるのが楽しい
カメは、水の中が楽しい
楽しいことで、
自分らしく生きていこう。
カメは、竜宮城に
行けるんだしね。
では、
今日も
笑顔で
幸せになぁ〜れ✨💫