おっはよ〜
ございます
ごっ機嫌さんでーす😊
保育園の子どもたちは
アンパンマン
徐々に
ウルトラマンや何とかレンジャー
プリキュア〜
成長していきますね。
ブロックで何を作ったの?
と聞くと
おもむろに立ち上がり
「へんし〜ん」
と、お得意のポーズ🕺
この
「変身」の言葉は、
実は、仏教にゆかりのある言葉
観音様こそが
元祖、戦隊ヒーロー
蓮華や水瓶を持ち
髪を結い上げ
宝冠をかぶる
男性だけど、女性的
性を超越
(まさにSDGs)
ある時は、
おじいさん
ある時は、
おばあさん
また
子どもになったり
兵士やお坊さん
恐ろしい鬼であったり
美しい天女になったり
三十三の姿に変身する
変化観音菩薩
十一の顔をもつ
十一面観世音菩薩
また1000の手を
私たちの方はむけ
世の中の音(声)を観る
千手観音菩薩
現世の利益的な信仰も多い
あらゆる人を救い
人々のあらゆる願いを叶える
観音さまは、
自分の心を自由自在に
コントロールして
世間の在り様をありのままに
観察し
判断できる知恵を
持って導いてくださいます。
本来の名前は
観世自在菩薩
(アバラキティソワカ)
でも
その自由な発想は
神さま(仏さま)と
繋がった時
あなたの中に
閃いていくものだそうです。
寿の自在
心の自在
財の自在
業の自在
生の自在
勝解の自在
願の自在
神力の自在
智の自在
法の自在
そして
1000のアイディア
では、
今日も
笑顔で
幸せになぁーれ✨💫