おっはよ〜
ございまーす
ごっ機嫌さんで〜す🍃
涼しくなりましたね〜
と
言いたいところですが、
今朝もアラート発令です💦
本日は、
二十四節気の
処暑
(しょしょ)
暦便覧では、
陽気とどまりて、初めて
退きやまんとすればなり
とあるように
暑さがおさまる時期という
ことですが、、、
処暑の初候では、
綿の実がはじけて、ふんわりとした
綿花が顔を覗かせる
時期です。
そして
空気が澄みきってくると
いよいよ今年の稲が
実りの時を迎えます。
イノチノネ
です。
第七十二候の
四十候目
綿柎開
(わたのはなしべひらく)
綿の花は、クリーム色の
タチアオイや芙蓉に似た優しい感じの
花です。
今日も
笑顔で
幸せになぁーれ✨💫