おっはよ〜
ございまーす✨
いつも、読んでくださり
ありがとうございます✨
三日坊主の私ですが
みなさんと一緒に
幸せになりたいと
思った日より
なんと、85日✨
(ちょっと、中途半端ですが)
毎日ブログしてますよ
👏👏👏👏
読んでくださる方が
おられるからこそ
続けられています。
感謝です
ありがとうございます。
ところで、
本日のお話は、、
干支の性格〜💫👏
よく、おばあちゃんが、
「あんた、何どし?」って聞いて
そやから、〇〇の性格だな〜。
なんて言うので、
そんな12パターンで、
十ぱ唐揚げじゃない、
十把一絡げに、するなよ〜💦
なんて思ってたけど、
純粋な年齢の
保育園の子ども達を見てて
昔から言われる干支の
性格っていうのも
ありだな〜
なんて、思うこともあり。
長年の保育士生活で
年長さんの
クラスの全体の雰囲気が、
その年によって
干支を
感じるものです✨
やはり、
昔から言われていることって、
奥が深いね〜
(きょうは、「幸せになぁーれ」のあとに、
十二支の性格を載せていまーす。
お時間が有れば、見てね)
では、
今日も
笑顔で
幸せになぁーれ✨💫
十二支の性格
(あくまでも、個人的な見解です)
たつちゃん
マイペース、挑戦的。好奇心旺盛。
ちょっと、人から変わってるとよく言われる
何事も沙汰なくこなせる。
誰とも負けたくない。
火🔥がついたら瞬時に動く。
しかし、熱しやすく、冷めやすい
アイディアマン。
へびちゃん
クールだね!と、人から言われる。
プライドが高く、
そうそう本音を話してくれません。
でも、仲良くなると面白味がでます。
とことんこだわることが好き。
性格は、、ちょっとしつこい🙇♂️
野心家。世話好き。
理屈ぽい。
とりさん
熱中型。自尊心が強い。
記憶力が良い。
洞察力。マメ
先を見通す勘の鋭さがある。
冷静に見えて内面はメラメラ🔥
勢いで行動することはない。
妥協は、許さない。
ただし、こだわり過ぎて、
時に空回りすることも。
どうですか?
まぁ、自分を振り返る
きっかけとなれば。
長所は短所。短所は長所ですよ
では、
改めて
今日も
笑顔で
幸せに
なぁーれ✨💫