おっはよ〜
ございまーす✨
お目覚め、いっかが〜?
きょうは
新年から
楽しめる
黄色い花のご紹介🌼
てーす✨
黄金色とその名が
めでたい
ことから
新年の花とされ
古くは
元日に咲くように
栽培されて
元日草と
よばれることも、、、
福寿草
Aclonis amurensis
キンポウゲ科フクジュソウ属
原産 日本〜中国、シベリア
1〜4月に咲かせる
花言葉は、
「幸せを招く」
「永遠の幸福」
強心作用や利尿作用が
あり
ゴボウのような根を
多数持っているけれど、
毒性あり。
今日も
この福寿草のような
明るい笑顔で
幸せになぁーれ✨💫