子どもと、散歩に出かけると

必ずと言っていいほど

道端に咲いてる

タンポポとかを

摘みますね



そして


「お母さんに、あげるの」


と言います。


余りにも、ぎゅーっと握りすぎて


いざ、渡すときには


タンポポは、ヘロヘロになってますがね 笑😽



お母さんが、
お花を見た時の顔が
優しいかったことを
子ども達は覚えているから
持って帰りたいと
思うようですよ。


緊急事態宣言中のゴールデンウィーク

ちょっと散歩中に摘んだ
小さなお花を

松ぼっくりを花瓶(オアシス)に
利用してのアレンジメントを
作ってみました💕

松ぼっくりは水を含むと
笠が閉じる性質があるので、
小花たちの細い茎を
しっかり支えてくれ
少しくらい転がっても
持ち上げても👍

ペットボトルのキャップに水を入れて
下に置く事で、転がり防止を兼ねて
作業がしやすくなりますよ。





ゴールデンウィークの
ちょっと遊び✨👍いかがですか?