初めてのお泊り | さおやまちゃんのおうち

さおやまちゃんのおうち

育児や家事をこなしながら、各種資格取得を目指し、奮闘中。
いろんな出来事や美容&健康、お出かけ、コーデ、生活など、伝えたいことを紹介しています。

 先週、実家の両親の還暦祝いで温泉旅行に行ってきました。

 母は昨年、父は今年。

 まずは、黒部峡谷鉄道のトロッコ電車。自分、富山県民長いのに、トロッコ乗ったことがなかった。
 こうきさん、初めての電車。パパに抱っこされながら、いろんな景色を見ました。





 お天気が良かったので、水はエメラルドが美しく、山々もカラフルでした。

 終点の欅平で自然巡り。

 その後は朝日町の小川温泉でお泊り。こうきさん、初めてのお泊り。お部屋に入ると、周りのものに興味津々。

 お風呂はいろんな面で、不安だったので、お部屋のお風呂に入りました。ちょうど、こども用の浴衣があったので、着せてみました。こうきさん、初めての浴衣。

 夕食は富山の味を食べ尽くしました。こうきさんは離乳食のお弁当。


 こうきさんのお世話で一部しか撮れませんでした。

 翌日、朝ごはんはバイキング。こうきさんは食べれるものを選んで食べました。

 実家組はその後用事があるので、そのまま帰宅。

 私達は、せっかくの朝日町ということで、海岸で翡翠探し。朝日町の海岸は翡翠海岸の通称。こうきさん、初めての海。砂利を触って遊んでいました。



 夫婦にとっては、新婚旅行以来のお泊り。こうきさんは、初めてのお泊り。
 来年は、県外(まずは隣県から)でお泊りできたら良いね。