10/8 現場確認
 
工事監督さんと現場での立ち合い確認をしてきました。
 
確認項目
① 境界杭全個所
② 建物の位置、境界線からの離れ寸法
③ 設計GL
④ 前面道路、隣地との高低差
⑤ 給排水設備(給水位置、下水位置、外部水栓の仕様、位置)
⑥ 電気設備(電気メーター位置、電気引込位置、電気引込ポールの位置、電柱の位置)
⑦ エコキュート(貯湯ユニット位置、ヒートポンプ位置)
⑧ 駐車スペース位置(地縄を張った時点の駐車状況、駐車アプローチ、
     駐車スペースと給水メーターとの位置)
⑨ 外壁材(メーカー、型番、色、張り分け位置、張り分け方向、中間水切りの有無、
     中間水切りの位置、中間水切りの色)
⑩ 玄関ドア(メーカー、色)
⑪ アルミサッシ(メーカー、色)
⑫ 内装仕様チェックシート
⑬ 地盤調査結果
⑭ 着工予定日、上棟予定日・建物本体の完成予定日
⑮ 検査書類
⑯ 外構工事の施工予定
 
では、順にみていきます。 
 

① 境界杭全個所
  ⇒事前にもらっていた資料にて確認。特に問題なし。
 
② 建物の位置、境界線からの離れ寸法
  ⇒基準点(①隣地から1.8m 1.2mの建物南西の角柱)。問題なし。
 
③ 設計GL
  ⇒境界杭の高さから+10cm。問題なし。
 
④ 前面道路、隣地との高低差
  ⇒問題なし。
 
⑤ 給排水設備(給水位置、下水位置、外部水栓の仕様、位置)
  ⇒汚水桝が駐車スペースにある。臭いが気にならないか心配も問題なし。
   ※汚水桝:公共下水管に接続する前の簡易桝
 
⑥ 電気設備(電気メーター位置、電気引込位置、電気引込ポールの位置、電柱の位置)
  ⇒アプローチ上部に電線がある形になるがほかに方法ないためOK。 
   地中埋設が可能であれば検討したいところ。。。
 
⑦ エコキュート(貯湯ユニット位置、ヒートポンプ位置)
  ⇒問題なし
 
⑧ 駐車スペース位置(地縄を張った時点の駐車状況、駐車アプローチ、
     駐車スペースと給水メーターとの位置)
  ⇒旗竿地につき1カ所のみ。問題なし。
 
⑨ 外壁材(メーカー、型番、色、張り分け位置、張り分け方向、中間水切りの有無、
     中間水切りの位置、中間水切りの色)
  ⇒問題なし。
 
⑩ 玄関ドア(メーカー、色)
  ⇒問題なし。
 
⑪ アルミサッシ(メーカー、色)
  ⇒問題なし。
 
⑫ 内装仕様チェックシート
  ⇒問題なし。
 
⑬ 地盤調査結果(スウェーデン式サウンディング法)
  ⇒地形図、試験結果をもとに説明受け、特に問題なし(安定地盤のため地盤改良必要なし)。
   
⑭ 着工予定日、上棟予定日・建物本体の完成予定日
  ⇒着工 11月上旬。 上棟 12月上旬。 完成 2月20日頃。
 
⑮ 検査書類
  ⇒委任状にて随時役所への代理申請を実施していただく。問題なし。
 
⑯ 外構工事の施工予定
  ⇒実施予定。
 
以上になります。
 
いよいよ始まります。
天候次第ですが、順調に進んでいってほしいものです。。。。。。。。。。