3月4週と3月の農業体験レポート | さおとめファームのブログ

さおとめファームのブログ

HPはコチラ。https://saotomefarm.wixsite.com/mysite

今日は農業体験イベント!初の農業体験での、イベントでございます。

初ですよ、はつ。

初めてっていうのは、何にしても緊張するらしく。前夜、なぜか全然っ寝れへん。

遠足の前夜の小学生くらいに寝れない。寝たのたぶん、4時前。

トラは、ワタクシが寝ないのがそーとー嬉しかったらしく、ずっと隣でゴロゴロ。3時間くらいゴロゴロしてました。

それは置いておいて。当日。

早起きして、準備開始。寝不足で目がギランギランです。

サツマイモの苗作りのための山土を用意して。


ミニミニキッチンガーデンの畑も用意。

終わったぜ。始まる1時間前。

あとはイスを並べたり、トイレ掃除をしたりで、スキがあったら10分くらい仮眠を取ってやろうという予定は脆くも崩れ去り、スタート。

今日20名さまくらいでイベント。

さおちゃんの華麗なトークで開幕し。そして、みなさんのために寝ないで準備したと大見得をきる。

畑の案内。

途中、ニンジンを間引きしてもう。

そして子どもは、さっそく食べ出す。

いいね。美味しかったらしい。冬のニンジンも美味しいからまたきてね。

でもって、農業体験、サツマイモの苗作りの説明。

みんなでサツマイモを苗床に並べます。


小ちゃい子もガンバル。いいね。

キレイに出来ました。

お次はミニミニキッチンガーデン。レタスと春菊の植え付け。




できた。今後、このサイズを25個くらい作りますよー。

いろんな野菜が植わって楽しみですね。

でもって最後は、ウチの強み。嫁の野菜シンプル料理!

普段野菜全然食べない子も、バクバク食べてしまう。

てな感じで、みなさんに楽しんでいただけました。

今日のイベントを振り返って、来月はさらに楽しいイベントにしますよ!

ぜひ、ホームページから応募下さい!

今週の野菜セット

間引きニンジン
春大根
小松菜
山東菜
のらぼう菜
その他菜花
サツマイモ

などからです、 。