主演舞台「セミの名は。」終演⭐️ | 光希沙織オフィシャルブログ「みつきにやみつき」
こんばんにゃ~★
光希沙織です(o^^o)


もう4日たったけれど…
主演舞台「セミの名は。」が無事終演しました!

連日沢山のお客様からの笑い声を聞けて
わたし自身ニヤニヤしておりました♡



私がいただいた桜井柚希は
精神が5から9歳の役でした。
でも、見た目は私自身と同じ25歳。
16年の眠りから目覚めたら
周りは知らない世界。
かつての親友たちからは冷たくされ、父には柚希の代わりがいた。

世界に絶望を抱いていたとき、
歌がみんなの心を繋ぐ。

世の中には、変わらないものはある!


ざっくり書くと、そんな感じのおはなし。




現代のシーン、
映画撮影のシーン
過去の時代のシーン
生まれ変わってもずっと誰かを守る
とか、なんだかくさいと思われそうな台詞がたくさんあったけど
いい感じで笑いに持っていくのは江戸川さんの脚本力のおかげなんだろうなって🎵






リアルな子供の演技って、最初はすごく苦労しました。
身近に子供がいないもので…
公園でぼーっとしてるふりして子供の観察をしたり小学校をちょこっと覗いてみたり…
子供の発声方法を真似てみたり

不審者だと思われてたかもしれないですが
そういう地道な努力が実ったのかなと思ってます!



初めて私の演技を見てくださったかたから、
子供にしか見えませんでした。
と感想をいただけて、本当に嬉しかったです!!







今回、共演者の方々にもかなり恵まれました。
最終稽古がいらないかな?って思ったのは初めてでした。
みんな、それぞれのシーンで完璧に生きてて
通し稽古はそれを流れでするだけなので
稽古最終日1日前には完成してた感じがしました。

台本が最後までできたのが稽古終了1週間前なのを考えると、かなり素晴らしい人たちだと分かっていただけるかな???


こんな、素敵な方々と一緒にお芝居できて
さらに主演として演らせていただけて
この上ない幸せです❤️

{34E3669D-D87C-4A2A-91B2-6ED6ED5CBBDF}




W主演の夏目蛍役、品田セシルちゃん
{0B1EBADA-3974-4B90-AFCB-F80E8ACACAAB}



セシルちゃんは初主演舞台だったそうで!
本番前、本番後、心配なこととか少し失敗しちゃった事があるとよく泣いてたね💕
本当はこんなこと言っちゃ怒られるかもなんだけど…そういうとこもすごく可愛かった❤️


最初から1人語りだし1番台詞多いし
かなり大変だったと思う!!!
セシルちゃんと一緒に主演できて
本当によかった。セシルちゃん以外の蛍なんて想像できないよ。
ありがとう…!!!
大好き❤






{87DE61C0-4289-4E96-9EFF-83A00511E2AC}
左からアミーナ役のささきあやちゃん
橋本美奈子役の大仲マリさん

アミーナはカラスカ準劇団員さん。
そして衣装も作ってくれたね!
ありがとうっ!!!
バンバラ流の握手を考えた人でもあるよね!
あの握手、ほんとになんとも言えない気分になるから最高だと思う。
日に日に色黒メイクが濃くなったり、おでこの紋様が変わったり、とにかく面白かった!

ありがとうっ!!




マリさん
とにかく、マリさんはずるい。
舞台上に出るだけで笑いが取れるんだもん!
ずるい!!!!!

マリさんは身長が私より14センチ低いので…
よく子供役が回ってくるそうで
稽古当初かなり子供のお芝居について教えていただきました!
感謝しております!!
どうぞこれからもよろしくお願いしまぁぁす!❤️

{93471C07-1DCB-4626-AA3C-8F6EA9B68EA4}

長谷川恵梨香役のレレミンこと、文山恵ちゃん

れれみんは、すっごく話しやすくて大好きなお姉さん。
ちょー信頼してる!
あと、動きがマッチ棒みたいで面白くて
面倒見も良くて、とにかく好きな人です❤️

舞台始まって最初の方に怒りをぶちまけるシーンがあったんですが、楽屋で毎日笑ってました。
めっちゃエネルギー使うお芝居お疲れ様でしたっ🎵
またぜひ共演できますよーに!!!!!!!



{795EDE45-3C30-405A-B3F4-4FDE5847CB18}

セクシーなお姉さんこと、はぎのりなちゃん♡
柏木瞳役でした!

写メがこれしかない…😰
同い年なんだけどね、なんでこんなにセクシーなのってくらいセクシーだった。
わたしも胸が欲しいと心から思いました。はい。笑

はぎのりちゃんはビンタが超絶上手くて
よくビンタされる側の人が稽古中に記憶を飛ばしてました笑

本番中も強烈ビンタで周りを驚かせてくれたね!
瞳ははぎのりちゃんに当て書きされてるんだろーなって思うww

これからも、どうぞよろしくです❤️


{F474E145-85B3-4B96-A334-44B27DE7EC02}

1番右!
田野倉花子役の田中絵梨ちゃん

おないどしー!
役作りなのか?
いじめられてそうな雰囲気が漂ってて
ほんと、花子がはまり役!
見た目とは違って凶暴な性格を演じ分けるのも
凄いなーって思ってたよ❤️

全然絡みなかったけどまた一緒にやりたいな🎵




{E487DF54-CBD7-4491-9960-E69D6011FA6D}

アブドゥル・ガラム・マサラ役の前田真弥さん

インド人に見えるバンバラ共和国の王子様🎵
たくさんいじらせていただきました♡
喉がデリケートなのか早速本番初日から声がガサッガサだったので
私の声が出ない時の奥の手、
ココナッツオイルをあげました〜🎵
少しは良くなったかな…?
また共演できますようにっ!!!


{78292CE8-F415-402A-951D-BB77C26BFBC1}
左上 田野倉大輔役の大橋タクヤさん
右上 熊野哲太役の月坂絋太郎さん
左下 北野武子役のぴんきゅさん
右下 蝉役のわたなべみつおさん



タクヤさん
一言くらいしか絡まないけど
すごく面白いキャラで毎回笑わせていただきました。
優しいお兄ちゃん的存在!!!



月坂さんこと、つっきー!
小道具お疲れ様です。
いつもニコニコしてて親しみやすかったです!
全然絡んでないけど!!!
黒縄ナンチャラの時は誰よりも輝いてたよ✨



ぴんきゅさん
何気にたくさん絡みました♡
武子のことを北子と一回間違えて読んでしまい申し訳ありませんでしたー!
でも、うまく拾って笑いに変えて下さるその瞬発力、見習いますっ❤️


みつおさん
殺陣の先生をやられているだけあって、
それはもう綺麗な剣さばき。
惚れ惚れしながら見てました。
私もみつおさんに習いに行きたいですっ!




{648E8428-4DC3-46EB-A959-E447965476DA}
左上 いぶし銀時役の中村友さん
右上 アツヒロ役の田畑潤弥さん
左下小栗信雪役の鷲尾直人さん
右下淳之介役の宮下浩行さん


たすくさん
低音声のたすくさん。斬られまくるたすくさん。
稽古中では噛みまくるたすくさん。
かなり面白かったです🎵
私のお気に入りのシーンは冒頭の
電車で寝ててハッと目が覚めたかのような所。
観た方はわかるかな?
毎回爆笑してました♡



じゅんやくん
アツヒロと絡むのが凄く楽しかった。
洗脳しようと頑張って、その洗脳にまんまと引っかかってくれるのが面白かった。
殺陣のユニットに所属してて、凄く上手いのに!
なぜか殺陣に対してダンスで対抗するのがツボ。
いいキャラしてたよぉ!!!!!
またよろしくですっ🎵


わっしーさん
このお方は、凄くお芝居愛に満ちてる。
無言の目線だけで思ってることがわかる。
柚希の相手役みたいなものだったので顕著に分かっただけかもだけど、ほんとに!
お芝居やりやすかったです。
私が勝手にいろいろ毎回自由に変えてるとこがあって、綺麗に合わせてくれるのもさすが。
わっしーさんが次のセリフだから安心できました。
ほんとにほんとに、ありがとうございました!!!!!!!
またいつかぜひに!!!!!


みやさん
はぎのりちゃんにビンタされまくる宮さん。
よく稽古で記憶飛ばしてた宮さん🎵
よく見るとイケメンの宮さん笑
お酒を飲むと鼻以外が赤くなる宮さんwww
なんか、お芝居でほとんど絡んでなかったから
表面的なことしかわかんないけれども、
いじりがいのある人でした。
ぜひ、宮さんの団体に出演させてくださいませ!



{D6842540-7A86-483F-84B7-C34F01E52F4C}
写真私の右斜め下の人。
カラスカ三代目団長。天吹雪楽斗役の久高将史さん

写真下。
柚希のパパ役の笹本純一さん。

 


ひささん
江戸川さんの台本が完成するまでは
役者兼演出家としてかなり演出していただきました。怖そうですが、慣れてくると親しみやすいお人柄で、安心しました!!!

劇中劇で私が演じた豊富寧々の兄、豊臣秀吉としても活躍されてて!
沢山絡めて嬉しかったです🎵
またお世話になりに行きます!!!(*´∀︎`*)ノ″



パパ
「じゅん」が名前に入ってる人が多くて
役名にも「じゅん」がつく人が多くて
紛らわしいので!
もう、パパと呼んでいました。
みんなからは四十路って呼ばれてたねw
それなのに優しい笑顔で「えええ〜」って戸惑ってるのでなんだか愛らしかったです笑

凄く近い役のはずなのに何故か2ショットが無いんですよね…悪しからず…

またどうぞよろしくお願いします!!!




江戸川さん
間違いなく、私がものすごく尊敬する人物です。
『脚本、演出、音響』
すべてをこなす江戸川さんは凄い。
演出家が音響を兼ねることでこんなに素敵になるんだと感じてます。

よく考えると、音響も演出の1部ですものね!
演出家さんが自らやったほうがいいに決まってる。


でも、身体は結構ボロボロなのが心配です。
肩や背中や首を少し触るだけでかなり痛がるのは心配どころではなく、一刻も早く改善するべき問題だと思います。

忙しすぎて時間がないのは分かるんですが💦
メンテナンスにも少しは時間を割いて欲しいですっ!!!!!!!

またカラスカさんにお世話になれるよう
精一杯努力します。
カラスカは私が愛してやまない劇団さんです。
出演させていただき本当にありがとうございました!



{8E194BD9-6207-4855-8772-A9F3C5A356A1}

差し入れ、たくさんありがとう!
大切に食べたり飲んだり使ったりします!!!!!

いつも支えてくださるファンの皆様に感謝。
これからもよろしくお願いします!








よし!
全員へメッセージ書けたかな?
ちょこちょこ書いてたら時間かかったー!!笑
セミの名は。
ほんとに大好きなメンバーで、大好きな演出家さんで、毎日が幸せでした。

まだ終わってまもないけれど、
すでに懐かしい気持ちになってる。。。



切り替えて、次の舞台へ。
高城亜樹ちゃん、大和田南那ちゃんがW主演の
『ぴんすぽ!』
6月8日から11日まで、六行会ホールです。


稽古はまだはじまらないので
しばらく羽休めしまぁす(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)



{F2591A5F-C2C8-4787-B259-6B035782E58C}

{D98CC58C-3ECC-4BF2-A109-B7C381565299}

桜井柚希ちゃん、ありがとう❤️





以下、お知らせ⭐︎
-----------------------------------------------------------------

舞台「ぴんすぽ!」


【日時】 

2017年6月 

8日(木)19時半 

9日(金)14時/19時半 

10日(土)14時/18時 

11日(日)12時/16時 

※開場時間:開演30分前 

 

【会場】六行会ホール 

 

【チケット】

S席8,000円(特典DVD付) A席 5,800円 

 

◎申し込みサイト 

TUFF STUFF公式サイト 

[PC、スマホ] https://www.e-get.jp/tuffstuff/pt/

[携帯] https://www.e-get.jp/tuffstuff/dt/

 


詳しくはこちらのブログ記事まで↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イメージモデルに就任!
『メリーラッシュ』発売中❤

イメージ動画はコチラの記事から★


販売元のメリードア(株)の楽天市場内の
売り場はコチラ↓

メリードアのお店


このページから、
『美容・健康 便利グッズ』をクリック★

すると、真ん中より下の方に
メリーラッシュがあります。

メリーラッシュに直接飛ぶには
コチラをクリック↓

メリーラッシュ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitter
@mitsuki_saori

Instagram
mitsuki_saori

で検索~*\(^o^)/*

amipro所属
みつきさおり より