もう1週間になりますが

友人と湯村温泉に行って来ました。



LIVEに泊まりで遠征はしましたが

『旅行』はまさにコロナ禍直前に

同じ友人と玉造温泉に行って以来です。



今回止まったのは

CMなどでお馴染み『湯快リゾート』の

湯村温泉 三好屋



友人が運転してくれて

車で楽チンで行って来ました。



サービスエリアでイカ焼き。

後ろの景色にピントがあってしまってますが(笑)

こういう買い食いも、ドライブならでは😀




ランチは道の駅で

唐揚げがめちゃくちゃ美味しかったです。




夕方、パラパラ雨が振り始める頃に
三好屋さんに到着。


お食事は湯快リゾートお馴染みの
バイキング食べ放題。


いろんなジャンルの食べ物があって

家族連れで食の好みが違っても大丈夫。

こりゃ湯快リゾート、人気あるはず

と感じましたね。



私達は追加メニューでカニを頼みました。

立派なカニの足です。

ちなみにこれで2人分。



食べ放題とカニで満腹大満足です。



2日目は鳥取砂丘に行きました。

湯村温泉って、兵庫県の西の端で

鳥取県はすぐ隣なんですね。



朝行ったら、まあまあの雨で

一旦諦め、何かと有名な鳥取初のスタバへ。





できた時はかなり話題になりましたね。
お店は普通にスタバでした。


その後、近くの海鮮市場へ。

ぐるっと回ったあと早めのランチ。

海鮮丼です。




ご飯の量も軽めで
もちろん美味しくて、良かったです。


その後、お天気が回復してきたので
鳥取砂丘リベンジ。


ガッツリ歩いてきました。



友人が必死で砂山を登る私を
後ろから撮ってくれました。
めっちゃ踏ん張ってる(笑)



砂丘に満足したあとは家路に。


久しぶりの旅行、本当に楽しかった。
今後はまた、ちょこちょこ行きたいなぁ。