出雲神旅①終わりと始まり | 魂の約束を生きて新しい調和の地球へ☆レインボーアーティスト たみのともみ

魂の約束を生きて新しい調和の地球へ☆レインボーアーティスト たみのともみ

表現を通して他人軸から魂軸へ変容促し
魂からの圧倒的喜び溢れる人生に✨
波動共鳴映画「アイノオト」監督
「ありえない」方法での映画、舞台創造
見えない世界を表現する絵画
全国一万人以上にアート提供
著書2万部

レインボーアーティストたみのともみです🌈







なんだか感情の波が

ざっぱんざっぱん

やってきたこの1か月ほど。





前回ブログにも書いたけど

自分に刺してた剣は

魂レベルで刺さってたものだから






それが抜けたというのは

魂にとっては

幾世にも渡って続いていたことの終わりで

大事件だったのかもしれません。







先月また突然に

日付指定での

「行かなきゃ」

というインスピレーション降りてきて

出雲に行ってきたの。








目的地は

須我神社と須佐神社。








いつもそうなんだけど

ここ行かなきゃ!

と思った時点では

その場所に関する情報は何も知らない。








だけど

あとからバッチリ関連性があることが

わかったりする。







行かなきゃ!となってから知ったのは

須佐神社は素戔嗚さんの終焉の地







そして

須我神社は現代風にいうと

素戔嗚さんが結婚して新居を構えた場所

日本ではじめての「宮」らしい。








彩龍製作から

何かと濃く関わってる素戔嗚さん。







「終わりと始まり」

これが最近ずっと受け取っていたメッセージで

次のクリエイションのテーマでもあるんだけど








まさに素戔嗚さんの

「終わりと始まり」の地。








そして

ブログでも書いてきたけど

最近深く向き合ってきたのが

なのだけど








須我神社は

日本で唯一

素戔嗚さんの剣のお守りを

授与されている場所だった。







そしてもうひとつ
行かないといけないと感じたのが
荒神谷遺跡。







四年前に
この場所にいけと
出雲大社でメッセージを受け取り
この遺跡でみたのが





満月の夜に
イノリのマツリをしていて
そのマツリの最後に
ひとりひとり剣を埋めたビジョンだった。







それが今度の

富士山でのイノリノマツリと繋がっていた。








そして

この遺跡の横には

蓮池があって

2000年前の種から咲いた

古代蓮があるんだけど







いままで開花の時期には

行ったことがなかったんだけど

今回はじめてちょうど

蓮の花が咲く時期!







そんないくつもの

シンクロやメッセージが重なって

出雲神旅に出たのでした。







続く…