暑い日が続き、すいかが美味しい季節になりましたねスイカ_01



すいかはとっても栄養があって、美容と健康にとても良いといわれています。


すいかは、90%が水分で出来ていると言われますが、

意外にも栄養が豊富なんですビックリマーク


シトルリンと呼ばれるアミノ酸が血流を良くしてくれ、

体のむくみ・冷え性・肩こりなどに効果的です。


血流が良くなり、老廃物を流してくれるのでダイエット効果・美白効果もあります。


そして、血流が良くなることによって、育毛効果やホルモンバランスを整える効果もあります。




皮にも栄養がいっぱいビックリマーク


すいかを食べた後、ほとんどの家庭では皮の部分を捨ててしまう事が

多いと思いますが、実はとても栄養があり、

なんと、白い部分は赤い果肉に比べて2倍 シトルリンが含まれているのです。





私もすいかの皮の白い部分をフルに活用していますよ~ビックリマークにひひ


漬物もずいぶん作りましたが、飽きたので、
最近は、酢の物・甘酢漬け・スムージーなどに使っています♪

下の写真では、酢の物に使っています。↓
すいかの皮の白い部分・きゅうり・トマト・もずくの酢の物です。



昨日の昼食は、

空芯菜のにんにく炒め

なす・ピーマン・しいたけ・昆布の煮浸し

モロヘイヤのたまご和え

じゃがいものみそ汁

玄米酵素ごはん




夕食

にんじん葉の豆腐ナゲット

とり胸肉とじゃがいも・玉ねぎのカリカリ揚げ

すいかの皮・きゅうり・トマト・もずくの酢の物

じゃがいものみそ汁

玄米酵素ごはん




栄養豊富なすいかをいっぱい食べて夏を元気に乗り切りたいですねニコニコ