昨日は、母の日でしたね。
私には残念ながら無縁の1日ニヤニヤ

朝、中間テストが近い中3の次男を塾に送り出し、
旦那と二人、岩盤浴に行って来ました。先日行った時に、一人分の無料券がくじ引きで当たったので。

岐阜県可児市。我が家から一時間ほど。
到着したのは午前11時過ぎ。
受付の方に、
該当しませんか?と言われ、見ると
画用紙に

合言葉「母です」と。

どうやら、自己申告をすると、プレゼントをいてだけるようです。
「母です」

ガーゼのハンカチをいただきました。
嬉しいけど、複雑…


子どもは勉強してるのに。私達はまったりしてきました。でも、頭のどこかに息子の顔がよぎり、そんなにゆっくりはできませんでした。

帰りに、ここに立ち寄りました。


暑かったので、今年初のかき氷🍧をいただきました。
栗観世がのっていましたよ。
美味しかったです。

実家の母に、栗観世を母の日のプレゼントに購入しました。

あ、姑には昨日のうちにお花をプレゼント


ブリザードフラワー
とってもきれいおねがい
喜んでくれました。

帰ってから、化粧品を買いに。
ここでも、お花をプレゼントしていただきました。

ちょっとだけ、母の日感を味わいました。

長男…
元気にしてるかなー?
きっと今日もバイトだよね。
頑張れ!

私はダメな母親だけど、母にしてくれた息子に感謝です。