昨日と今日の出来事を書いていきます
水曜日
娘のアメリカのパスポートの更新で、東京のアメリカ大使館に予約を入れていたので、娘は学校お休みしました。
子供ですが、日本同様、本人が大使館に行かなきゃいけないのでね
というわけで、まずは朝から息子を託児所へ
大使館内にはキッズルームとかないし、携帯持ち込みOKですが、タブレット系は持ちこみ禁止なので、待ち時間とか息子、暴れそうだし
それに我が家から高速使って渋滞してなくても赤坂まで1時間ちょいはかかるので、車内でも暇だろうし…息子も先生やお友達と遊んだほうが楽しいだろうしね
本当託児所様様です
息子を預けたあと、一旦帰宅すると夫も仕事(明け)から帰ってきていて、持っていく書類確認して…。夫は仕事明けだったので、シャワーして着替えたりして支度
出発5分前くらいに娘のbirth certificate(出生証明書)どこ〜?とか聞いてきたアホがおります
でたよ〜…。。。。
夫あるある
何日も前からこの日に大使館に行くとわかってるのにどうして前持って書類を全部揃えてないんでしょうか
もしこの時、「え?!ないっここに収納してたはずなんだけど、ないっ
」とかいう事態になってたらどうするつもりだったんだろうか
まぁそんなことは私の性格上ありえないとわかってるからギリギリでも余裕で聞いてくるんでしょうけど…。
でもね…そんな私でもたまに物をどこにやったのかわからない時とかあるんですよ…。
人間だもの。(byみつを)
お願いだからもうちょい前に言ってくれ
てか、私が数日前にyou got everything?って聞いたら、sureって言ってたよな
何がsureやねん
気を取り直して…大使館まで出発
ちなみに基地内で夫がレンタカーして行きました。レンタカーにはお得な高速チケットがついてくるのでね
でも、3人で行くのになぜか8人乗りのvanをレンタルしてきた夫w
やはり車好きの人の思考回路が理解できんw
そしてこの8人乗りが仇となり…
大使館に1番近くて安い機械式駐車場に車のサイズの問題で停めれず、しばらく駐車場探しに彷徨うっていう…
しかし都心部の駐車料金まじで高いわ〜
24時間4500円ってどういうことやねん
地方のビジネスホテル並みの値段
うちの実家の近くの駐車場なんて24時間600円でしたからね(10年くらい前の話ですが)
とりあえず、近場で30分300円のところを見つけたのでそこに停めました。
田舎者の私的には30分300円でも高いけど
高速は途中で混んでたのですが…それでもなんだかんだで30分前くらいには到着しました。
空港の要領で荷物検査などを受け、大使館内へ。
予約時間まで待合室で待機し、予約時間から窓口で手続き済ませ、最後に恒例の右手を挙げて…。「この文章に間違いがないか、正しいことを誓いますか?」というようなことを聞かれるので、「誓います」と答え、全て終了。
娘、それ見てニヤニヤ…。
なんで手挙げてんの?って…。
手続き自体はほんの数分で終了しました。
夫がミリタリーなので通常の方達よりは早く作成される予定で、2週間後くらいに届くと言われました。
日本のパスポートと同じくらいのスピード
そしてなぜか窓口の人に私が「あなたがミリタリーですよね?」と言われました
夫、横で笑いたいのを我慢してニヤニヤしながら「僕がミリタリーです」って言ってたし
どこをどう見たら私がミリタリーに見えるんだよ?!
どう見ても日本人ですやん
国籍不明に思われるとややこしいからわざわざ全身ユニクロ着て行ったし、めちゃくちゃ日本語で娘と会話してたのに、ミリタリーと思われてたなんて
何着てもこの顔のせいで意味ナシ
気を取り直して…w
早く手続きが終わったので、車で初ミッドタウンへ
六本木ヒルズよりも、この景色がなぜか私には1番六本木に来たーって感じがします笑笑
ミッドタウンへの目的はスターバックス リザーブに行きたかったので
私が今住んでるところにはスターバックスはありますが、リザーブはないんです。
それで、リザーブに行ってみたくて、初リザーブデビュー
スターバックスとリザーブの違いはググッてみて下さいw
とりあえず紙袋がもうオシャレ
容器も全面黒でオシャレ〜
クラフトキャラメルラテ…美味しかったぁ
マイクロブレンドにしました
スターバックス リザーブ、うちの近くにもできてほしいなぁ
ちなみにミッドタウンの機械式駐車場の待合室もなんかオシャレでしたw
普通にホテルのエントランスみたいw
帰宅道中にスタバで買ったサンドイッチなどを食べながら…夫はひたすら運転
そして事故で渋滞
なんだかんだで16時過ぎ頃ようやく到着して、そのまま息子を引き取り、帰宅
この後夫は夕飯買いに行ったり、レンタカーにガソリン入れて返却しに行ったりして…。
私はその間に子供達お風呂に入れたり、子供達にご飯食べさせたりしてバタバタ
そんな中、日本に初めて来た違う船所属の10代の男子が基地内で迷子になってたらしく、夫が救出してとりあえずその人所属の船まで行き、引渡し完了
他人を助ける暇があったら妻の育児を助けろや そんなん、その人の所属の船に電話して今すぐ迎えに来てと言えば終わる話でしょ
そんなわけで帰宅したのが遅かった夫。
娘は20時前には就寝
ただ…息子は託児所で昼寝して帰ってきてるので思った以上に元気で全然寝ない
こちらは一日中疲れたので早く寝たいんだけども…
結局23時過ぎに寝れました
夫は明けで寝てなくて運転して、それなのに深夜3時頃寝て5時には起きてまた仕事へ
この人、まじ体力ハンパねぇ
私なんて1ミリも運転してないのに座りすぎて尻が痛くてめちゃくちゃ疲れた
木曜日
7時ちょっと前に起きて支度して娘を起こし、朝ごはんあげ、支度させ、出発寸前で息子を起こして学校へ
帰宅して息子と一緒に朝ご飯を食べ、掃除開始
昨日掃除をサボったので今日は念入りに
掃除していたら買った記憶のないおもちゃが…。
え?!これ何?!…と夫にメールしたら引っ越す人の無料のおもちゃを貰ってきたそうですw
いや、それ先に言って?笑笑
掃除を終え、11時頃基地の外のスーパーへ行き、少し買い出しをして、ケーキ屋さんでショートケーキを購入
今日は母のお誕生日だったのでね
生きていたら今日で69歳になってました。
毎年離れていても必ずお誕生日おめでとうメールは送ってたし、誕生日プレゼントも送ってました。
それがもう送れない悲しさ。
自分の中での寂しさを紛らわす為にも、せめてケーキだけでも…と、購入。
帰宅途中の車内で息子就寝
起こさないようにベビーカーに入れ替え、自宅へ
息子はそのまま寝てたのでその間に私はお昼を済ませ、ゆっくりしていたら親戚のおばちゃんから電話があり…
「〇〇(父)どげんかしたと?入院しとうと?」と聞かれ…
私はそんな話父から一言も聞いてないので、「え?知らんけど、なんで?」って聞いたら、父からおばちゃん宅に今日お歳暮が送られてきたらしく、お礼のメールを送ったら、その返信内容がこちら。
「私事ではありますが、しばらく会社に行けなくなったので、お歳暮のお返しはご辞退くださってけっこうです。」というような内容のメールが父から届いたらしく…。
(ちなみに父は現在仮住まいに住んでいるので、荷物などは全て会社に送るようにしてます)
このメールを見たおばちゃんが、父が病気したのかと思って私に連絡してきました。
会社に行けなくなった=入院もしくは体調を崩したと思ってるおばちゃん。
ただ、なんで会社に行けなくなっかという理由はメールには書かれてなかったので、私に連絡してきました。
まぁ…おそらくそれは父の得意の嘘かと思われます爆
簡単に言えばお返しはいらないということを言いたかったんだと思いますが、「お返しはいりません」と言うと角が立つと思ったのか、それとも自分のことを心配してほしいのか、「会社に行けなくなった」と余計な一言を書いたようです。
嘘つきすぎて何が本当かわからない…
数日前に父と連絡を取った時は体調が悪いとは一言も言ってなかったし、数日前に地元の友達から連絡が来た時は父は元気そうだと言ってました。
まぁ仮にこれが本当に体調を崩していたとしてもわざわざおばちゃんにそんな言い方する必要ないんじゃないかと思います。
普通に「お返しは気を遣わなくて大丈夫です。」とかでいいし…。
体調崩してるんなら素直に「体調崩していて、会社を休んでるのでお返しは受け取れないので大丈夫ですよ」と返信すればいいだけだ。。。。
それをわざわざ「しばらく会社に行けなくなったので」と濁したがる父w
そういうところが我が子ながらイラっとする。
「大丈夫?!」って言ってほしい感満載…。
でもこれで私達は今まで散々な目にあってきたのでもう誰も「大丈夫?」とか声かけません。
大抵は気をひくための嘘なので…。
ほんと、人って嘘つきすぎるとこうなる
父に関してはこのまま放置です。
本当に入院とかするなら連絡してくるだろうし。
さて、電話を終えてちょっとして息子が起きたのでお昼をあげて娘のお迎えへ
帰宅するともう夫も帰宅していました。
母の遺影にケーキをお供えして…あとから私が頂きました笑笑
お供えしていないケーキは夫や子供達が食べました
夫はさすがに一昨日からほぼ寝てないので眠かったようで寝たので…。
17時くらいから私が子供達を連れて、基地内のツリー点灯式へ
とりあえず…人が多い
娘が調子に乗ってうろちょろするので、途中まじでしばきたくなる
サンタとの写真に並びまくり…w
お友達と一緒にようやく撮れたけど、暗すぎてなんのこっちゃ
しかも子供達、全然カメラ見てくれない笑笑
まぁまたサンタとの写真…リベンジするかw
やはり明るいところで撮りたいw
一旦帰宅して、夫に子供達をお風呂に入れてもらってる間に私は自宅近くのレストランに夕飯をテイクアウトに行ったんですが、30分待ち
みんな、ツリー点灯式後にレストランに流れたみたい
まぁ子供達いないし…気長に1人で待ち、無事ゲットして帰宅
子供達がご飯食べてる間に私はシャワーを済ませ、夕飯
いつものチポトレチキンボウル
相変わらずの大量w
夫が食べてたベーコンランチケサディアも美味しそうだった
本当にメキシカンフード大好きだわ〜
日本食の次にメキシカン好きかも
料理にもよるけど…私的には1位日本食、2位メキシカン、3位イタリアン、4位韓国か中華…で、アメリカ料理は10位くらいかな
アメリカで暮らせるかな
娘は21時頃就寝
夫は22時過ぎにはベッドへ
息子はようやく少し前にカウチで寝落ち
私もそろそろ寝ようと思います
今日スーパーであまおうフェアをやっていて、こちらを発見
食べるの楽しみ
あまおう、ほんとに美味しいですからねぇ
福岡帰省したいなぁ
…けど、オミクロンにびびってる私ですw
なんかネーミングが強めで威圧感w
明日は平日最後!がんばります
おやすみなさい