ユニコーン探しの旅 | 夫はアメリカ海軍!~ミリタリー妻の日々~

夫はアメリカ海軍!~ミリタリー妻の日々~

私(日本人) 専業主婦
夫(アメリカ人)アメリカ海軍
娘:9歳
息子:4歳
アメリカ人の海軍夫と娘と息子4人暮らしの日々の生活を書いてます。

今日も朝から書類の事で電話で役所に問い合わせ。
やはりミリタリーってややこしいぼけー
外国人で一応日本には住んでいるけど住民票はないし、税金も納めなくて良い。


そんな確認作業をしていたら宅急便到着!


それからお昼ご飯の準備して食べて…そしたら昨日娘のおさがりをつめたダンボール箱を友達がひきとりに来てくれました。

しかもその友達とはかれこれ6〜7年ぶりの再会。
友達は日本人男性なんですが、彼と知り合ったのは私がまだ高校生の頃で、彼は私より年下なので、当時は中3くらいだったと思います。
私達はオーストラリアで留学中に出会いました。同じ学校に通っていたんですが、そこの学校は日本人が超少なくて私含め日本人は5人くらいでした。比率は南米と韓国人が多かったです。

最初の出会いは学校のエレベーター。
見た目からしてお互い日本人かどうかわからなかったので無言。。。笑
のちに彼の仲良しの友達から “are you Japanese?”って聞かれて仲良くなりました笑
しかもその聞いてきた人はなんと私の地元が同じで音楽の趣味まで一緒すぎて、すぐに仲良くなりました。聞いてきた人は年上だったので、年下の彼、年上の彼、私(ちょうど中間)で皆年齢バラバラでクラスも違いましたが休み時間とか放課後はいつも一緒にいてくだらないことをしてました笑 
ちなみに日本人女性もいたんですが、あんまり話が合わなくてほぼ喋りませんでした爆

男と言っても当時私もまだ16歳だったし、皆未成年だったので仲良しクラスメイトって感じでした。まぁ二人も私に言われたくないだろうけど二人とも話は合うし一緒にいてとっても楽しいけど全くタイプじゃありませんでした爆 
しかもその当時tommyとかが流行ってて、私はAaliyahとかが大好きだったのでああいう服装でした。だから男といて馴染んでいたし、むしろ髪の毛の長さ以外は見分けつかなかったんじゃないかな。。。笑

こんな感じでした。
※画像お借りしています。


ちなみに私と話が合わない女子はプリンセスみたいな格好してました。爆


彼らの方が先にオーストラリアにいたので、二人にいろいろ教えてもらったりしてかなりお世話になりましたニコ
二人とも英語ペラペラだし、英語以外はバカだけど笑 私はその当時全く英語が喋れなかったので、二人はかなり頼りになりました。

それから10年以上経った今、まさかアメリカ人と結婚して主言語が英語になるくらいになるとは思ってもいませんでした。
そのせいで逆に日本語が危うくなりつつある事態。当時の英語が喋りたいという夢はすぐに叶いましたが、現在は日本語のスピーキングが…チーン


のちに彼らとはお互い帰国してから会ったりもしましたが、帰国後私は就職して皆と離れた位置に引っ越したのでなかなか会えず…。
結婚してから厚木基地に異動になった時、たまたま年下彼がその英語力を使って米軍基地内で働いていたので、再会できました!!!

しかしまた私が異動になり。。。笑
また関東の基地に戻ってきて、しかもその彼は私が今住んでる基地内で働いているので、ようやく再会を果たしました!
というわけで、6、7年ぶりくらいです。

お互い再会してまさかパパママになっているとはね〜!!!
話は尽きないけど彼は昼休み中だったのでまた後日〜というわけでさようならパー


さて、それから私は娘を連れて基地の外のモール内にある眼科へ。
しかし午後からの診察は14:30からでその時点で13時半くらいだったので、久しぶりにカルディへ。

そろそろ愛用のケイジャンスパイスが切れそうだったのでケイジャンスパイス購入と、ジャークチキンのシーズニングも気になっていたので購入。しかしジャークチキンのシーズニングは約1000円と高め💦どんなお味か気になります!
そして娘からクリスマスツリーのチョコとキャンディをせがまれ購入。
カルディの今年のクリスマスのお菓子達も可愛いドキドキ


そしていざ眼科へ。目の病気とかではなくコンタクトの処方です。子供が産まれてからはコンタクトをネットでまとめ買いしていたので久しぶりの眼科。夫が船から帰ってきたら娘を預けて眼科に行きたいと思っていたんですが、最近日が暮れるのが早くなり、夜とか運転する時もかなり見えづらくなっていたのもあり、早く眼科に行きたかったので仕方なく娘を連れて行きました。

午後1番だったのもあり、待合室も一人くらいしかいなくて、スムーズに終わり、娘も病院という環境にびびって終始静かだったからよかったです笑笑

そして案の定視力が低下していましたえーん
今の視力にあったコンタクトをつけて診察して完了!あとはまたネットで注文します。
やはりかなり見えやすくなりましたニコ

一安心して眼科を出たら。。。

さっき購入したカルディの商品がない〜笑い泣き笑い泣き笑い泣きって事に気付き、そういえばトイレに行った時にドアの内側にかけて忘れてきちゃったー!!!って思い出して急いで見に行ったけどありませんでした。。。

でもあんなよくわからないスパイスとか盗られなさそうだし。。。笑 ってことでインフォメーションに聞いてみたらありました笑い泣き
よかった〜ドキドキ
どなたかわかりませんが、わざわざ届けてくださった方に感謝ですニコ

そしてそれから再来週にある友達の誕生日会に持っていくプレゼント探しへ。
その子は5歳になるんですが、ユニコーンが大好きです。
というわけで、モール内でユニコーン探しの旅w
三店舗まわり、こちらをゲット!
喜んでくれるといいなドキドキ


そしてなんだか今日は疲れたので帰りにモール地下のお惣菜屋さんでお弁当と焼き鳥持ち帰りドキドキ
焼き鳥のタレを予備でつけてくれるサービスが素敵ですラブ


帰宅後、お風呂に入り夕飯を食べリラックスタイム音譜
明日は何も予定なしなのでゆっくりしたいですドキドキ