GW前辺りから、洗面台の水の流れが悪くなり…
普段からバイプ掃除とかしてるのに、何故か急に流れづらくなって、水道屋さんを呼びました。

呼んだ日の夜、市販の洗剤ではなく
重曹とクエン酸で、詰まり対策をしたところ
少し改善され、使用してもそんなに気にならなくなっていたのですが、スッキリ流れないので
そのままきて貰いました。

子供の頃から知ってるおじさんで、
まず、外な桝を見てもらい、問題がなかったので中へ。
排水口の下のパイプは綺麗で、何が問題?
と、なり…
最終的には、洗濯機の排水ホースが長すぎで、洗面の排水と合流する所に長年のゴミが溜まったことが原因でした😱
無事にホースを切って解決しました~💡

原因が分かって良かった!

すっかり、快適になりついでにニトリで棚を買って
整理も、出来ました😊