あらら・・・約2か月ぶりの更新。

なかなか続けられないのが自分。だってTwitterとかのが手軽だからつい・・・笑

そういえば、長年悩んでいたニキビが治りました。

大人ニキビだったのかな?

もう顔じゅうに出来てて、噴火も化膿もするしで、痛そうと言われる始末だったのだけど・・・

通ってた皮膚科を友人の紹介の皮膚科に変えて、抗生剤を約2週間とビタミン剤など飲みつづけ、化粧水なども全て変えました。


そしたら、今までのはなんだったのだろう・・・・・・・・・・・と思うほどなくなり、出来にくくなりました。

その中でも今使っているスキンケアとベースメイクなどをご紹介。

【スキンケア】
・クレンジング

イベントで頂いたカバーマークのトリートメントクレンジングオイル

まつエクしちゃったからミルククレンジングのがいいんだろうけど、このオイルクレンジング使てても、取れることもないし、肌も落ち着いてるからいいかなーと。

・洗顔

NOVのアクネソープ

これは皮膚科で勧められてプラザで購入。900円しないくらいで超コスパいい!
しっかり泡たてネットでモコモコにしてから洗います。

・化粧水

オードムーゲ

昔使ってて、日焼けしたときに鎮静効果があると聞いたので、再度顔にもオードムーゲでいいかなぁと。コットンにたっぷり含ませます。

・美容液

メンソレータム メラノCC薬用しみ集中対策液

化粧水と乳液の間につけます。これはニキビ跡用かな。気になるニキビ跡のとこにつけてます。1滴ずる出るタイプなので、わたしは7滴くらい。

・乳液

皮膚科で処方されたヒルロイドローション。え??これ顔にいいんですか?ってわたしの第一声(笑)どうやら消炎作用があるので、ニキビや湿疹などにもいいのだそう。これ1本で保湿は十分と先生がおっしゃってました。

そんなこんなで、スキンケアはだーーーーーーーいぶコスパよく格安(笑)
でも、これ大事だよね、高かったら続かないし・・・


【ベースメイク】

・下地

マキアージュ パーフェクトマルチベースBB

長年こちらを愛用してるのでそのまま続行。

・ファンデーション

カバーマーク フローレスフィット

ニキビは治ったものの、やっぱりニキビ跡やその赤みが気になてしまってて、化粧するときは隠したい・・・そんなときに検索して見つけたのがこのファンデ。店頭で付けてもらったら見事に隠れて感動!そのままお買い上げ。7000円とちょいとお高めだけど、隠れたから良し!
クリームファンデは初めてで不安だったけど、けっこういいかも!

・パウダー

エクセル クリアルーセントパウダー

クリームファンデの後にちゃんとパウダーを付けたほうがいいみたい。チークとかも乗せるので。あと化粧崩れがしない。化粧直しもこのパウダーで直せます。

そんなとこかなぁ。今のところお肌の状態維持してます。