ご訪問ありがとうございます。


朝から雪がすご~い。

分かってはいたけれど、いざ雪が積もるとちょっと嬉しい?! 大人なのに笑い泣き





子供達は今日から冬休みなのですでに喜んでいますニコニコ 雪雪

中学生の息子は部活が休みになって2度寝しました。昨日は、部活が休みになったら「塾の自習室に行く」と言っていたけれどちゃんと意思を通して行くかな?


私はこんな極寒の日でもお仕事行きます。

行きます…と言っても同じ敷地内にある旦那の会社だけれど笑い泣き

 そこが寒い、キツイ、ツライ、キケン、イタい…等々

次々と言葉が出てくるくらい過酷な職場です。女性が働く場所ではないわ~大泣き

昨年まで私は7年間外で働いていましたが

旦那がどうしても家で働いて欲しいと言うので3カ月悩みに悩んで(白髪が一気に増えました)、旦那の職場で働く事にしました。


最終的に決めたのは「私や旦那が死ぬ時に今の人生や生き方だったら後悔しないかな?」と言うのが決め手でした。そこまでいくには相当な葛藤がありましたが。

今回ほど悩みに悩んだことはないし。


 旦那がお仕事手伝って欲しいと言うのに

「無理~絶対手伝わない」と突っぱねていたらいざ死ぬ時(死ぬ時になんか考える余裕あるかな??)に「なんで少しぐらい手伝ってあげなかったんやろ」と絶対思うやろうなと思い旦那の3Kすぎる職場で働くことになりました。

 いまだにこれで良かったのかな?

 やっぱり前の職場の方が良かったのかなと思うことも何度もありますが、

でも、自分で決めた事だしやらずに後悔するよりはやって後悔しようという思いなので

思いきって、「旦那の会社、自営業、3Kの職場」に飛び込みました。それ以外にも

経理の仕事や、義父の食事作り等これでもか~!!ってぐらい旦那?!この家?!には貢献していると思う(自分であえていう)

 

 今日はヒートテック、ホッカイロ、ネックウォーマー、足にカイロも貼って頑張ります。




 


このセット最高すぎる!!あ~ったかい!!

毛布みたいにふわふわ!!で人をダメにする

部屋着酔っ払い

で、2,990円! 

 もぅ1セット買おうかな爆笑