Beauty 腸セラピストを目指して
勉強中の北川砂織です。
いつも見ていただき、ありがとうございます
いつも見ていただき、ありがとうございます
先日、母と電話で話して
私が腸セラピーを勉強してることを
伝えたところ・・・
食いつきが良い(笑)
70歳を超えた母が【腸セラピー】っていう
言葉を知ってるだけでも
ちょっと驚きでした😆✨
(でも嬉しい💕)
どうやら最近、
友人のお母様(80代後半)が便を出せなくて
入院し、大変な思いをした~~😱💦💦
っていう話を聞いたばっかりの時に
たまたま【ヨガと腸セラピー体験会】っていうチラシが入ってた、とのこと‼️
高齢になると
食べるものが変わる、体力も落ちる。
薬を飲むことも多くなり、
身体をうまく動かせることができない、
などなど…
状況も体も変わってくるものなんですね。
便を排出するって
それなりの筋肉を使ってるんですが
その筋力も落ちてしまって
踏ん張れない😢
そこで…
水分をちょっと多めに摂る
食物繊維を摂る
乳酸菌を摂る
軽い運動(ウオーキング等)
おなかを温める
マッサージをする
良い油を摂取する
このように
日頃から
ちょっとだけ気をつければ良いことが
たくさんあります✨
なので、
今からそういうことを
日常にしてしまえば良いんです!
歯磨きするとかと同じです👍
病院や薬には頼らず
健康でいられる事が何よりです💗
そして、
月一回位セラピストの手を借りて
整えるのもオススメです😊👍
赤ちゃんからお年寄りまで
全ての世代に、当たり前に
腸セラピーが浸透するといいなぁ〜〜
と思うこの頃です😊💕💕
