先日、著書『長生きみそ汁』で有名な、順天堂大学医学部 教授の小林弘幸先生と、奥様の小林暁子先生と、君島十和子さんのインスタライブで、小林弘幸先生が、厚切りトーストにたっぷりのバターと蜂蜜をかけて食べるのがストレス発散、たまにそうでもしないとやってらんないですよ。とおっしゃっておられました。


私も同じ!!!と共感し、何だか嬉しくなりました。


厚切りバター蜂蜜トーストでストレス発散できるなら良いのではと奥様の暁子先生は許しているそうです。


小林弘幸先生と暁子先生、十和子さんのインスタライブは2回視聴しましたが、1時間の中で、ぎゅぎゅっと勉強になることばかりが凝縮されており、とてもためになります!

毎回楽しみにしているインスタライブです!


普段、有名な先生方のお話しを聞く機会はなかなかないですが、インスタライブは生の声が視聴でき、誰でも視聴、学べるのでとても良いです。






東京では1日300人超えの新規感染者が出ている中、4連休が始まり、GO TOキャンペーンが始まりました。。。

緊急事態宣言が出る前、3月の3連休前に何も対策しなかったので、3連休後、爆発的に感染拡大し、緊急事態宣言が出ましたよね。。。

今回の4連休も、東京1日300人感染者が出ているのに、GO TOキャンペーンなんてやってて良いのでしょうか…

4連休後から2週間後、あっという間に東京1日400人、500人超えるのでは?と危惧しています。





新型コロナウィルスの第2波的な感染拡大が続いているので、不要不急の外出は控えるのが一番と思い、世間が4連休の中、私は外食も買い物も控えました。

先週とても悲しいニュースがあり、何だか元気が出ないのでお家でゆっくりしました。

まあ、私は連休はないですが。。。


百貨店も密ですし、観光地も密、今は何でもネットで買えるので。

デパ地下の美味しいパンとデザート食べたいですが、お家でパン焼きました。


少ないプライベートな時間は、感染リスクがないお家でゆっくりしました。





小林弘幸先生のように厚切りバター蜂蜜トースト!

お家でパンを焼いて、バターと蜂蜜たっぷり

パンは綺麗に焼けたけれど、トーストは映えしない写真…

ちょっと焦げてしまいました…
もっと厚切りでもよかったかな。