こんにちは

見に来て下さったお客様、ひそかに応援してくださった方々、本当にありがとうございました



お客様からプロ並みのお写真を沢山いただいたので、今日のブログは写真祭りです笑↓

フルートデュオの定番、ドップラー作曲のアンダンテとロンドや、ドビュッシーの月の光などを演奏しました


漫談タイム。
あえて関西弁を貫いてきました。笑

えりしにマイクを渡すとほんとに永遠に喋り続けるので私が阻止。笑

フラウト・トラヴェルソ(バロックフルート)に持ち変えての無伴奏デュオ。
始めのボケは滑りましたが、テレマンのデュオソナタは身体中の全神経を使って演奏しました。笑

えりしの生徒さんからいただいた、やたらとロマンチックなお写真
笑

ありがとうございます

今回二泊三日の東京コンサート旅でしたが、シラフで深夜まで音楽について話しまくったり、あわせしたり、それはそれは濃い時間でした

最後にえりし、本当にありがとう。
次回は京都で、9月15日(金)の夜20:30~
バロックフルートのみで演奏会します

モダンフルートは吹きません。挑戦ですよ!
バロックな世界へタイムスリップです



「リュート」と呼ばれるギターみたいなマンドリンみたいなポヨンとしたかわいい弦楽器(雑すぎる説明すみません)の小出さんに伴奏していただくことになりました

漫談も含めてがんばりますので、ぜひ来て下さいお願いします笑
また詳しくはこちらでご案内させていただきます



ではまた

フルート
徳本早織






19:30~
ディナータイムコンサート
Fl徳本早織
Vc山崎有香
Pf五田碧

20:30~
バロックフルート
徳本早織、上塚恵理
リュート
小出智子

10:00~
モーツァルト フルートカルテット
お子さま対象のコンサート
@炭山

12:30~
ランチタイムコンサート
フルート 徳本早織
ピアノ 八木美春