こんばんは

遅ばせながら、2月26日に無事人生初リサイタルを終えることができました。
ご来場いただきました皆さま、本当に本当にありがとうございました。
いつも支えてくださっている皆さま、
今回は新人助成ということで何から何まで面倒を見てくださった京都青山音楽記念館バロックザールのスタッフの皆さま、
本当にありがとうございました。
忙しい平日の夜にも関わらず、お陰様でびっくりするくらい沢山の方々にお越しいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログやFacebookをはじめ、ラジオや新聞、ムービーなど宣伝を頑張った甲斐もあって、お世話になっている方々の他に、一般のお客様にも沢山お越しいただきました。
本当にありがとうございました。
そして、なんとアンケートの回収率が40%を超えており、稀に見る回収率だそうでホールの方もとても驚いておられました



ひとつひとつじっくり読ませていただきました。お客様の生の声がわかるアンケートは本当に有難いです。
ご協力いただいた皆さまありがとうございました。
終演後、精魂尽き果てて疲れ切った私達 笑
齋藤先輩、本当に本当にありがとうございました。
今回、先輩と一緒に大きな舞台を経験できて、学ぶことが山ほどありました。
先輩は素晴らしい精神の持ち主で、言葉で言ったら薄っぺらくなってしまいますが、本当に尊敬しています。
これからも末長く、よろしくお願い致します



リハーサル風景です



無伴奏は四次元の音空間を作りたいと思っていて、ずっと前から舞台を暗くして吹きたいと思っていました




今日になって、ようやく気持ちに整理がついたので、ビデオで撮った録画を見直しています

できたこと、できなかったこといろいろありますが、全て含めて本当に良い経験になりました。
勇気を出してやってみて本当によかった

25歳最後の日に大きい壁をひとつ乗り越えられました

これからが本当の意味でのスタートだと思います。
時間をかけて、私はこれからどうしたいのか、どんな音楽を届けていきたいのか、自分と向き合ってよく考えていきたいと思います。


4月にはこのお二人とまたコンサートします




京都を中心に関西で出張演奏、出張レッスンしております

お気軽にお問い合わせください
