1年生のお世話 | 姉妹mamaの気まぐれblog

1年生のお世話

次女6年生なので、1年生のお世話をしているのだけどちょっと面白い事件が起こった爆笑




次女はAちゃん(1年生)のお世話担当なのだけど、グラウンドでAちゃんと昼休みに一緒に遊んでいたら…



2年生の見たことある女子が

「あんたAちゃんのなんなの?」

って聞いてきたらしく…

なかなかこんなセリフ言われないよね笑い泣き



次女は

「6年生だから1年生のお世話してて、Aちゃんをお世話する係なんだけど…」



って伝えたら




2年生女子に

「最近の6年生ってこんなに小さいんだ!」

って馬鹿にされたらしい爆笑




心の中でブチギレたけど、さすがに相手は2年生だから

「あはははは」

って笑ってやり過ごしたって言ってた。






多分Aちゃんのお姉ちゃんにしてはAちゃんに似てないし、でもAちゃんよりは年上っぽいから何者??ってなったんだろうなー。

そして6年には見えなかったとww




次女どんまい凝視





まあこのサイズ感だからね…


わかりにくいけど、クラスメイトとの写真。

圧倒的に次女小さいショボーン

これでも1番前ではないし、身体測定で引っかかるほどではないから仕方ないのかなー。






 飲んだほうがいい?

 


 

 


 



 



多分遺伝なんだけどね。

ウラ妹153cm、義母150cm、曾祖母145cmと小さめの身内が多くてね。


ただ、

ウラ166cm、曾祖父180cmと大きい要素も一応あるんだけどなー。


次女は150cm越えれば良いなぁ…と思ってるけどどうなるかな?