先日はレインボータウンFM

『富永沙織のサンデーブランチトークショー』を

お聴きくださりありがとうございました!



ブログのアップが遅れてしまい、

すみません!






今回は『千客万来』の初日に行ってみた

レポートをお話させていただきました☺︎




どれも美味しそうなものばかりで、

何を食べたらいいのか、

かなり悩みましたが、








私が選んだのはこちら↓

魚商 小田原六左衛門の『おつまみせんべい』。 


中でも1番人気という「王様塩辛」は、

お刺身用のアオリイカを使っていて、

肝は焦がしているので生臭さはナシ!



旨みと甘みが贅沢に堪能できます。



ちなみにかまぼこ煎餅というものに、

これらの珍味が乗って、

なんと100円!





珍味や佃煮などの上の具は、

およそ100種類くらいあるようで、

これからどんどん店頭に並ぶのが楽しみです。





上質な珍味や佃煮を、

思い切り楽しめます。










二品目はこちら↓

相馬水産の『鮪なだれバーガー』。


まぐろ専門の仲卸で、

創業60年の相馬水産が出店する、

ファーストフード店です。






目を引くこちら、

お刺身用の美味しいマグロを、

こんなふうにバーガーにして、





タルタルソースをたっぷりかけて、

いただけます。




マグロの厚さは、3センチ以上。

とても大きいですがヘルシーで、

こちらもまた上質な素材なので、

 



新しい感覚をご堪能いただきたい逸品です。




ソフトドリンクだけでなく、

ビールはもちろん、

日本酒や赤ワインや白ワインとも相性抜群。




ぜひ試してみてくださいね!






そして、千客万来は複合施設なので、

食べた後はこちらの温泉でゆっくりするのも、

また癒されるひとときです。








足湯は無料だと東京湾を一望でき、

有料のものだと360℃パノラマ展望を

満喫できます。



ご覧の通り、

足湯は夜景を大胆に

楽しめるスポットにもなっています♪






朝昼夜と、

全く違う表情を見せてくれる千客万来。





東京にいながら、

旅行気分も楽しめる。





江戸の雰囲気を、

体中で感じることのできる、

元気の良い活気のある場所でした☺︎☆






ラジオ観覧の前後に、

遊びに行くのもとっても便利です☺︎






放送では、

まだまだいろんなお話をさせていただいたので、


次回はまた違うネタになりますが、

ぜひお聴きになられてくださいね☆




ありがとうございました♪♪




富永沙織