.
出羽三山神社参拝⛩
②月山神社

今年は12年に一度の
「丑年御縁年」🐂

この年に出羽三山にお参りをすると
12年分のご利益を得られるとのことで

家族みんなの健康と
疫病退散を祈願に
三山の神社を参拝してきました🙏🏻

8月末の女3人旅💫

2日目は月山山頂にある
月山神社へ⛰

小学の時に登って以来
久しぶりの月山登山は
まさかの暴風雨の中での登山となり
修行のようでした☔️

雨天時は登山中止予定でしたが
晴れるという天気予報に希望を持ち
月山8号目から早朝6:30に出発!

大雨と強風と寒さの中ひたすら登り 
これ以上は限界かな…と思ったら
山頂に到着してました😂

晴れ日に登山予定だったので
私は簡易雨具とスニーカー👟
雨登山て一番危険なスタイル…

強風に吹き飛ばされて
足を滑らせ2回も転倒してしまい💦

通常の倍で往復8時間もかかりましたが
滑らないように一歩一歩集中しながら
大きな怪我なく無事に下山できました✨

山頂の月山神社は貸切り状態で
神聖な空間に包まれながら
祈祷と参拝させて頂きました🙏🏻

ハプニングがたくさんありましたが
感動と笑いもたくさんありました♫
一生の思い出です✨

下山の時に寄った山小屋の珈琲に
パワーを頂きました☕️

・・・・・・・・
【出羽三山】
〜生まれ変わりの旅〜
羽黒山 :  現在
月山 :  過去
湯殿山 :  未来
・・・・・・・・





#出羽三山
#出羽三山参拝
#出羽三山巡り 
#丑年御縁年
#12年に一度 
#羽黒山神社 
#月山神社
#月山登山
#月山山頂
#羽黒山
#月山
#湯殿山
#霊山
#日本遺産 
#東の奥参り 
#家族の健康祈願
#疫病退散祈願 
#パワースポット 
#祈り
#自然
#故郷
#山形県
#鶴岡市
#登山