染め作品続々⭐︎。。。 | ☆さをりひろば OLIVER☆

☆さをりひろば OLIVER☆

四日市のさをり工房(織物教室)です。
2013年4月12日スタートしました☆。

今日は台風直撃🌀のため、OLIVERお休みデス。
なんだかスゴイ降り方になってきて心配ガーン
無事に過ぎますように。

さて。
七夕染め会から早一ヶ月アセアセアセアセアセアセ
染め糸のその後。
今日は『ムラサキのその後。。。』デス。

ようやく第一弾UPできます笑い泣き笑い泣き笑い泣き
ホントお待たせ!!。

まずは下矢印下矢印下矢印

{2DCB82A6-086C-4380-8A6F-18A2443420B2}

タッキーさんのマフラー。
染め前のタテ糸はカワイイ感じだったけど、染めて織ったらとってもシックキラキラキラキラキラキラ
染めの感じもよくわかって素敵なマフラーデス。


{BB7ABE20-A941-42DF-AE13-73ACA81AFC00}

こちらはおたかさん。
これまたオサレなマフラー。
同じ定番糸でもよく染まる糸とそうでないのがあるんだよね。
ブルーはよく残ってる。白い部分は白じゃなくてラベンダー色だったんだけど、よく抜けてよく染まってるな。

このわけわからん感じが染めの面白さなのですよニヤリ。ニヤリ。


{E609019A-154C-44FC-A770-1213017EB3B9}

{A3458E08-D045-40CE-B517-883AED86169D}

マフラーとブラウス2つまとめてみゆきさん。
どっちも同じ染めタテ糸。
染め糸+普通の糸で織り上げてマス。

一度の染めで2度美味しいニヤリってやつです。


{98EE4933-D5A4-4E1C-9926-5F80FD98AEED}

あすか、とりあえずマキシスカートに。
染めたのは2.5mだけだったので、1着作るために2反織りましたタラー
全部染めでマキシ丈っていうと、ちとクドイかも。と思ったので染めはチョロ使い。
でも、染めた感がよくわかっていい感じですよ。お気に入りです。(自画自賛。笑)

そんなこんな。な、報告第一弾。

『あー、いいなー。私も来年は染め会参加しよーっと。』

って思う方が居ればかなりのニヤリニヤリニヤリニヤリデス。。。