皆さま、こんにちは














昨日は暑かったぁ🥵
体調など崩されてないですか?
懐かしい写真が出てきました📷
神奈川県秦野市!
『タバコ』の産地としても知られる場所ですが、
《秦野たばこ祭》という大きなお祭りがあります。
20年程前になりますが、このお祭りで、ワタクシ、なんと❗️
✨ミスたばこ✨
に選ばれました💐(たばこは吸いませんが😅)
✨ミスたばこ✨は、襷をかけ、ティアラを付けていただいて、お祭り当日に、秦野市役所からオープンカーで街中をパレード🚘
歴代の✨ミスたばこ✨のお名前を見たら、大女優の松坂慶子さんを始め、女優さんが多く、そうそうたる方々ばかりなので、オープンカーでのパレードが気恥ずかしさよりも、『どうして私が選ばれてお声かけいただけたのか…
』と何だか秦野市の皆さんに申し訳なくて、恐縮しながら、パレードさせていただいたのを思い出しました


お陰様で今月25日で、歌手生活丸34年となります🙇♀️
ありがとうございます‼️
✨ミスたばこ✨もそうですが、これまでに色々な経験をさせていただきました

以前、ブログ等で綴らせていただいたものもありますが、NHKのお仕事でスペインセビリアのオペラ劇場にて歌唱🎤
スペインのテレビ局にも出演。
ハワイでのステージ🎤
ハワイは日本語放送のラジオ局「KZOO」のマスコットガールにも抜擢され、毎年のようにハワイでお世話になりました🙇♀️
そして、、アーティスト初❗️中国の紫禁城にて『世界遺産を守ろうコンサート』✨
北京の21世紀劇場で、野中彩央里コンサート&『故宮恋唄』カラオケ大会♫
《弦哲也先生ゲスト)
デビュー3作目の「火振り酒」の時は、歌の舞台となる、高知県の四万十川に、地元の皆様にもご協力いただき、大きな水上ステージを作り、玉置宏さん司会で、『火振り酒』全国大会開催🎤(テレビ東京系列で放送)
ちょっとビックリなものでは、デビュー2年目の頃からは、日大のアメフト🏈の当時の篠竹監督に雑誌対談をきっかけに大変可愛がっていただき、数年間、日大アメフトのマスコットガールもさせていただいていました☺️
等々…
スタッフや皆様のお陰様で、色んな経験をさせていただいたなぁ…と、改めてつくづく思います☺️
歌手生活35年からも、皆様に喜んでいただける事がたくさん出来るよう、頑張ります













