こんにちは!
小学生(新一年生)&園児の
兄妹ママ、さおりです![]()
※3月4日20時から
楽天スーパーセールが始まります!
まだの人はエントリー!!※
⇓ぽちっ
今日は、こども園ママ歴4年目の私が
本気でおすすめしたい入園・園生活グッズを7つ紹介します![]()
本当におすすめしたい入園・園生活グッズ
キャラクター歯ブラシまとめ買い
子供って歯ブラシ噛むからすぐにダメになりませんか!?
スーパーセールで半額になるので、このタイミングで買うのがおすすめ!
「明日新しい歯ブラシ持っていきたい…!!」なピンチの時でも安心です
サンリオやトミカなど、子供が好きな柄の中から選べますよ
お名前シール
入園準備のド定番ともいえるお名前シール!
このお店はデザインがかなり豊富!!
男の子も女の子も大満足だと思います![]()
用途に合わせて防水タイプや布タイプから選んでみて![]()
おなまえスタンプ
こちらも入園準備の定番!
私がおすすめするのは、漢字の名前もセットになってるタイプ。
理由は、小学校でも使えるから!
小学校の入学準備はまだひらがな記名だし、
その後も使える漢字名前スタンプが入ってるとなると更に長く使える
コスパで考えたら早いうちにこのセットを買っておくのがいいかと!
鼻水吸い取り機
入園すると、ずっと鼻水出てる…!!(笑)
自分で鼻をかめない年齢のうちは鼻水吸い取り機でこまめにとってあげてほしい。
そのままになってると、中耳炎になる可能性もあって
治療が長引き、ママも大変だから…
うちは知母時(ちぼじ)を愛用中
手動だから車にも持って行って、登園ギリギリまで使ってます
時っ感タイマー
時計が読めない子供でも、色で時間の経過を感じられるタイマーです。
2歳の娘もこれを見て
「緑色がなくなるー!急げー!」って言いながら、お仕度を頑張っています
性教育の絵本
自分を大切に、人を大切にする心を持ってほしい
これを読んでママも一緒に令和の性教育を学びましょ
絡まりにくいヘアゴム
ギザギザだから細い髪の毛が絡まりにくいヘアゴム。
ベビー用だから輪が小さく、毛量が少ない子供でも簡単に結べますよ
保育園の先生にも「これ、いいですね!」って褒められました
このブログでは、他にも楽天の育児グッズを色々紹介しています
スーパーセールでお得にお買い物楽しみましょう

\最新のオススメはこちらから/








