この投稿をInstagramで見る

何でこんな日に〜☔️ カッパ着て、傘さして、長靴履いて、大荷物持って👜 と、思うのは大人で、子供達は普段とは違う☔️に大喜び😆 玄関先でウーバ🚘を待つ間もいつも以上に楽しそう😃 しかし・・・ 車の揺れはキモい良い😆 帰りの車では2人とも爆睡💤 どうやって部屋まで上がるの? 2人抱っこは無理だし、雨降ってるし、など色々考えていたら、長男が起きてくれた😆 家に着くよ! ウーバ降りるよ! と言うと、『はい!』ってすんなり❤️ えっ? そうなの? 助かりました〜😄 そして、自宅に戻ったら届いていた宅急便📦 海外子女教育振興財団📚 毎月、1人二冊ずつ本を届けてくれます。 案内には母語の必要性、読み聞かせの重要性など書いてありました。(まだ、全部読んで無いけど😅) 2人は興味持ってくれるかな? 親の腕の見せ所?🤣 早速読んでみようと思って声をかけたら『この本は嫌〜』と、自分達の好きな本を持ってきました。 アンパンマンの日本語英語単語ブックとトーマス図鑑😂 後は、三匹の子豚🐷🐷🐷とさるかに合戦🐒🦀 毎日同じ本で飽きないのかな? 完全に暗記してるけど🤣 子供の話す事を聞いて、私は普段こんな風に話すのね〜😅 反省💦 『まずは〜』 『取り敢えず・・・』 『オッケー👌了解です。任せて!』 『ちょっ、ちょっ、ちょっ、ちょっ、ちょっ〜』 全部真似されています😅 仕方ないか😅 #海外育児 #双子育児 #双子ママ #クリチバ #ブラジル生活 #雨の日のお出掛け #海外子女教育振興財団 #本読み大好き #車は寝ちゃうの

生島早織さん(@saori.ikushima)がシェアした投稿 -