こんにちはニコニコ





昨夜は、早~く休みましたぐぅぐぅ

まーふて寝ってヤツですねあせる





今日は、契約先のマルマンの工場に行ってきましたゴルフ





クラブ調整をしていただきました。





工場内は、今はどの部署も大忙しあせる





40周年記念アップ






生島早織オフィシャルブログ「Saori Blog」Powered by Ameba-F1010635.jpg



40周年ANNIVERSARYモデル音譜


ピッカピカアップ


手鏡じゃないですよにひひ




世界に500セット限定。

1本40万円!!だそうです音譜





しかも、殆ど売約済みあせる




生島早織オフィシャルブログ「Saori Blog」Powered by Ameba-F1010637.jpg



ゴルフ用品ではかなり珍しい、国産ですアップ

今日お邪魔した、工場で完成までの全ての工程が

行われます。




だから、高いアップ




完成度もずば抜けて高いアップ




生島早織オフィシャルブログ「Saori Blog」Powered by Ameba-F1010633.jpg




生島早織オフィシャルブログ「Saori Blog」Powered by Ameba-F1010634.jpg



勿論全てにシリアルナンバークラッカー

ヘッド、シャフトにしっかり入っています。





その中で、私のクラブも





生島早織オフィシャルブログ「Saori Blog」Powered by Ameba-F1010636.jpg




グリップ交換とヘッドクリーニングDASH!





きれいさっぱりチョキ





勢い余って、髪を切りに行きそうでしたが、メンテナンス完了した

クラブを持って練習に行きました。





新しいクラブも、再々再々調整済み。

試打をしました。

やっと使えそうです。





今夜も世界水泳観ちゃいますテレビ



本当に水泳選手格好良いドキドキ

あこがれますドキドキ






私は、ゴルフをする前は水泳をしていました波

種目は、ブレスト(平泳ぎ)波


水泳の練習のきつさに比べたら・・・





今の私、まだまだ頑張れるカメ





・・・なんで亀?カメ





まーコツコツとって意味ですねカメアップ






ほなパー